2006-2015 ひねくれた日常

資本主義の欲望にまみれた日常生活はとても楽しい。いつまで楽しく暮らせるのだろう?いつまでも楽しく暮らすために考えよう。

自分の会社の株を買ってみたらどうなるのか?

2015年10月02日 | 資本主義の行くところ
私の家にも給料が安いとぼやく人間がいるのです。 そうだったのか、株主に持っていかれていたのか。 死ぬほど働いたって給料はあがらないけど、会社から別の方法でお金をいただくことはできそうだ。 株主になって配当をもらうのだ。 . . . 本文を読む

資本主義は終わりに近づいているらしい

2015年10月02日 | 資本主義の行くところ
今年はとうとう資本主義の謎がわかる本がたくさん出ました。 長い間、こういうことが知りたかったのです。 ピケティさんの 「資本」 という本では、このままでは、これから格差が広がっていくのだと教えてくれました。 水野和夫さんの 「資本主義の終焉と歴史の危機」では、資本主義の終わり方を教えてくれました。    . . . 本文を読む

行き詰った先には

2011年06月03日 | 資本主義の行くところ
資本主義は拡大する欲望を持ち続けるものなので、いつかは拡大できなくなって行き詰るはずでした。そしてその兆候は見えてきたのでした。そうしたら・・・・ . . . 本文を読む

中東はすごいことになっている

2011年02月21日 | 民主主義の行くところ
民主主義を求めて中東はすごいことになってきている。このごろはバーレーン、リビアの他にも、イエメン、モロッコ、オマーン、クウェート、アルジェリア、ジブチとかで民主化を求めるデモが起こっている。 . . . 本文を読む

民主主義が熱望されているようだ

2011年02月18日 | 民主主義の行くところ
中東あたりの独裁色の強い国々では民主化を求めるデモが行われている。独裁者はどんどん追われている。世界はまったくすごいことになっている。毎日テレビのニュースから目が離せない状態になっている。民主化すればいいってもんなのだろうか。 . . . 本文を読む

貧乏な民主主義

2010年10月20日 | 民主主義の行くところ
貧乏な民主主義というのは、実現できた場合、あるいは晴耕雨読とか清貧とか言うものに近いもので、教養があって、分別があり、戦いを好まず、自分の考えで思いどうりに生きることができる理想かもしれない。 . . . 本文を読む

共産主義と民主主義

2010年10月16日 | 民主主義の行くところ
中国が発展して来ている。すごい勢いである。それで、尖閣諸島を自分の国の領土だと言ってみたり、中国の民主主義活動家がノーベル賞をもらってしまったりと、いろいろと問題が多いことになっている。 . . . 本文を読む

沖縄の基地のこと

2010年09月13日 | その他のこと
沖縄の米軍基地の移転反対は絶対のようだ。って思っていたのだが、今日のニュースには賛成派の人もいて、市議会議員か何かの選挙には当選しているのだという。 . . . 本文を読む

もみじマークが変わるのだって

2010年08月20日 | その他のこと
お年寄りが車に貼る目印のシール、「もみじマーク」が評判が悪いので新しいマークに変わるのですって。 . . . 本文を読む

借りぐらしのアリエッティを見た

2010年08月16日 | 地球のこと
久々にジブリのアニメを見てきました。面白かったです。 映画の感想といえば感想だけど、 もう、唐突にひとつの場面に限っていきますと、 人間の少年と小人の少女アリエッテェが初めて話をする場面で、少年がいきなり「小人族は絶滅する運命で、人間は67億人もいて繁栄しているんだ」という話をしたのですごく驚きました。 初めて会った男の子と女の子がする話だろうか? でも、いいかも。 絶滅の話題、これか . . . 本文を読む

縮む社会

2010年06月04日 | Weblog
NHKのニュースで「縮む社会」という特集をやっている。 社会が縮小していく時、何が起きるのか? というようなことを実例をあげている。 この前は自衛隊に人が集まらない、というのをやっていた。 以前は花形だった、航空自衛隊のジェット機のパイロットに希望者が減っているのだという。 若者達は、積極的に機関銃を撃って攻撃することより、輸送機のパイロットや後方支援といった、人道的な仕事を望んでいるよう . . . 本文を読む

資本主義がだめになると民主主義もだめになる

2010年05月06日 | 民主主義の行くところ
ギリシャでは国の財政が破綻したので、国民に公務員の給与を減らすとか、年金を減らすとか、財政建て直しの協力をお願いしたのでした。 すると、国民はそんなことは、お前ら(政治家)の政治が下手なせいでこうなったんだからお前らが悪い、と言って協力なんか出来ないと言っています。 そうして、国民は銀行に火をつけたり、暴れたりしています。 国民が暴れると財政破綻は解決するのでしょうか? 民主主義というのは . . . 本文を読む

もっと不自由を

2010年04月24日 | 民主主義の行くところ
私たちは選挙権だの基本的人権だのというものを苦労して手に入れてきたわけです。なぁんて、言ってはみても、私個人は全然苦労していなくて、生まれた時からもう空気のように辺りに漂っていたので気にもしていなかったのだけれど。考えのあった先人が勝ち取ってきてくれたものなわけです。ところで、 . . . 本文を読む

日本には仕事がなくなってしまった

2010年03月17日 | 資本主義の行くところ
日本は今,仕事がなくて大変なことになっています。今年の春学校を卒業した人たちは就職できなくて困っています。資本主義が順調でどんどん拡大していたころに、日本は勤め人の割合を増やしすぎてしまったのです。それまでは地方で農業をして自活していた人たちを都市に呼び寄せたのです。でも、いまさら郷里に帰ってくれとは言えません。 . . . 本文を読む

経済学の限界

2010年02月14日 | 資本主義の行くところ
私のような素人が言うのはおこがましいかもしれないが経済学は限界ではないかと思う。もちろん、世の中の情勢にあわせて日々進化はしていると思うけど、それは、大きな経済の問題が起きた時などに、今までの経済学の知識の中でやりくりしているその場しのぎの対応だと思うのだ。 . . . 本文を読む