goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと山歩き

山が大好きな30オトコの思い出登山日記です
が・・・ひとりごとはもっぱら「食」のコト

【2日目】八ヶ岳 小同心クラック

2014-11-09 18:06:26 | 八ヶ岳の山
2013年10月6日

赤岳鉱泉===大同心稜===小同心取付き===横岳===大同心ルンゼ===赤岳鉱泉===赤岳山荘===自宅



3時30分起床

4時30分前には出発。久しぶりのヘッデン行動。


大同心稜をつめる

朝、まだ寝ている身体にはつらい登り。
大同心が見えてきた。


大同心はでかい

いつか登りたいなぁ。


振り返れば雲海に浮かぶ山々がキレイ

今日はいい天気になりそうだ。


大同心から小同心へのトラバース

若干ルートミスをして、トラバースを誤った。
にっちもさっちも行かなくなり、、怖かった。。。
なんとか脱出して小同心へ。


小同心1ピッチ目

ガチャ類を装着して登攀開始。
早く出発した甲斐あって一番乗り。


いい天気、いい天気


後から登ってくるパーティ

米粒のような人。


小同心から大同心を眺める


登攀中のパートナー


登攀中の私


登攀途中の景色、横岳の稜線


振り返るとまっさかさま


大同心より高い


横岳山頂が見えてきた

ここまで来ればもう一息。


気持ちのよい秋晴れに

北アルプスまで美しかった。


そして完登

がっちり握手。


下りは大同心ルンゼから


もちろん一般道ではないので慎重に


ロープは出さなくても問題なし


一気に赤岳鉱泉まで下山

お昼にラーメンを作ってテントを撤収して無事に帰宅。
とってもいい山行になりました。お疲れ様でした!!



朝:不明 昼:らーめん 夜:―

八ヶ岳 小同心クラック

【1日目】八ヶ岳 小同心クラック

2014-11-09 12:58:11 | 八ヶ岳の山
2013年10月5日

自宅===赤岳山荘===赤岳鉱泉


天気がよくない。いろいろと迷った末に予定通り行くことに。
10時。のんびり自宅を出て、赤岳山荘の駐車場に着いたのは14時だった。

登山開始は15時。

本来なら目的地に到着していないといけない時刻だがそこは歩き慣れた道。
今日の宿泊地である赤岳鉱泉まではコースタイムで2時間。


明日登る小同心が見えてきた

赤岳鉱泉まで1時間20分で到着。


ん~天気は微妙

だけど、厳かさがにじみ出る。


テントを設営してさっそく夜ご飯の支度


焼き鳥を焼いてビールで乾杯


手作りカレー!!

マイタケ豚カレー!!
しかもご飯ではなくうどんを茹でてカレーうどんに。
美味しかった~~。

明日のルートチェックをして早めに就寝した1日目。
晴れますように・・・。


朝:― 昼:― 夜:マイタケ豚カレーうどん

【2日目】八ヶ岳 小同心クラック

ちょこっと山歩きについて…

このサイトは自然好きの管理人が記す趣味のページです。
キーワードは、登山、スキー、国立公園、旅行、etc...
お時間のあるときにでも読んでいただければ幸いです。

Copyright 2009-2020 ちょこっと山歩き. All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.