goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡万葉散歩

街の様子や木々や草花を眺め乍ら、先人の俳句や和歌を織り込んで、今の季節を楽しみたい。たまには万葉散歩も楽しみたい。

2008.2.23(土) 春日市を通る新202号線沿いのスーパーに行く

2011-09-29 | まち歩き

今日の街角風景は、福岡市と春日市の境を通る一般国道新202号線沿いのスーパーに

 行った時のものである。

左側の高架は福岡都市高速5号線  春日市須玖北(すくきた)付近

その下は一部供用開始された一般国道202号福岡外環状道路

向こうに背振山系と油山が見える

現在の国道202号線は福岡市の博多駅近くの国道3号線と交わる堅粕一丁目交差点

を起点として祇園(旧国鉄博多駅のところ)、中洲を通る国体道路を通って、唐津市から

佐世保市、長崎県西彼杵半島の西海市を経由して長崎市に至る全長約200キロメートル

の一般国道である。福岡市の東西を貫通する国道202号線は、2010年には一般国道

202号福岡外環状道路として福岡市の南半分をカバーする福岡外環状道路の完成を

待って新しく国道202号として全面供用開始されるとのこと。

食品スーパー

右奥は、まだ工事中の一般国道202号福岡外環状道路

ここで井尻六つ角から春日市に向う県道31号線と交差する

食品スーパー

食品スーパー

食品スーパー

食品スーパーの2階駐車場から背振山(1055m)を望む  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿