I'll go for a walk

~涼しかったら散歩にいくよ~

センタ-ビレッジキャンプ場

2019-10-21 21:17:50 | キャンプ

10月20日(日)~10月21日(月)の1泊で、道志村のセンタービレッジキャンプ 場行ってきました。

本来であれば、厚木の自宅からは相模原市緑区側から道志みち(国道413号)で行けば2時間も掛からないで到着できるのですが、

台風19号の影響で道志みちから山梨側へ抜けることができないそうなので、山中湖側経由で4時間掛けて到着しました。


大人二人で3400円でした。

管理人さんが感じのいい方です。


管理棟前のトイレは温水洗浄便座があります。手前の白い扉はシャワーです。1回200円で10分を目安に使うということです。


 当日は沢が増水していて、管理棟側からメインのキャンプサイトへ抜ける通路が水没していました。その影響で管理棟から我々のサイトまで一旦車道に出なければなりませんでした。


横からみるとこんな感じです。おそらく通常は通路の下の穴を沢の水が通過する構造と思われます。


ここは焚き火用のU字溝が各サイトにあります。焚き火の後で灰を片付けるためのバケツと小型のスコップが用意されています。

 これがないキャンプ場はどうやってU字溝の灰を片付けるか迷います。


バーベキューの鉄板等の洗浄用の流しが独立して設けられています。設置されている洗剤の上にバーベキューコンロの網を洗うためのブラシがつるしてあります。これって1回使うと金属たわしとかには戻れない便利なツールです。


 キャンプサイトは我々を入れて2組しかいないのでどこでも使っていいとのことでした。

今日は19番サイトにしました。


道志のキャンプ場としてはかなりサイトが広いです。

空いているので別サイトに車を停めて広く使っていいと言っていただきましたが、我々の使い方だとその必要もありませんでした。

地面にはかなり細かい砂利が敷き詰めてあって、私たちがこれまで利用したキャンプ場の中ではベストの状態です。

ペグも簡単に打ち込めます。


夜寒いと困るのでテントファクトリーのトンネル2ルームにしました。


我々のサイトの正面が水場です。

お湯はでませんが綺麗な状態です。


 水場の奥にトイレがあります。

もちろん水洗で洋式もあります。清潔に管理されていました。


しかし空いています。我々のサイトの上の段には土嚢も見えます。台風の爪痕が若干残っています。 

台風と椿荘オートキャンプ場の事件の影響で、予約のキャンセルもあるようです。


 かなり広い広場があります。どんな使われ方なのでしょうか。


管理棟側には芝生の広場もあります。


 山中湖のオギノで買った馬刺し(598円)です。

これはとてもおいしかったです。


 きょうもダッチオーブンでローストポークにしました。


おいしそうに見えますが、実際はそうでもありませんでした。

前回と違って、ダッチオーブンの下からは焚き火の直火で加熱したのが良くなかったのかもしれません。

またこの後で焼いた安納芋の焼き芋まで失敗してしまいました。


オギノで買った甲斐路です。

やっぱりオギノのぶどうは品質が高いです。


ラグビーワールドカップの南アフリカ戦が行われていましたが、我々は焚き火をしてのんびり過ごしました。


翌朝はかなり気温が下がりましたが、テントの中は快適でした。

このあたりは晩秋といった趣です。


いつもは翌朝は焚き火をしないのですが、今回は朝も焚き火をしました。


夕食が鍋料理でなくても翌朝は雑炊にしたかったので、S&Bの海鮮チゲクッパの素という商品で雑炊を作りましたが、これもコクがない感じでいまいちでした。

このキャンプでおいしい料理は馬刺しだけ・・・・


 久しぶりのキャンプでてつも満足そうでした。

道志の各キャンプ場は利用が減って厳しい状況だと思います。

こんな時だからこそ道志にキャンプに行くようにしたいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿