いつもの獣医さんへ
ポーズだけでおしっこが出ないことが多くなりました。
最近は家のなかで漏らしてしまいます。
もう自分から物を食べることはありません。
ちゅーるとかヨーグルトとか液状の物をシリンジで口の中に入れて食べさせています。
今日は体重も8kgを切っていました。
ブログを書いていたらお兄ちゃんが帰ってきて、新しい毛布を買ってきてくれた。
前の毛布はテツと色が近すぎました。
いつもの獣医さんへ
ポーズだけでおしっこが出ないことが多くなりました。
最近は家のなかで漏らしてしまいます。
もう自分から物を食べることはありません。
ちゅーるとかヨーグルトとか液状の物をシリンジで口の中に入れて食べさせています。
今日は体重も8kgを切っていました。
ブログを書いていたらお兄ちゃんが帰ってきて、新しい毛布を買ってきてくれた。
前の毛布はテツと色が近すぎました。
獣医さんの受付を済ませてから順番が来るまでつつじの丘公園に行きました。
もう小道のグレーチングを飛び越えることができなくなってしまいました。
マイ ムービー
今日は天候が不安定なので、雨が降っても圏央道の下を散歩できるように海老名運動公園にいきました。
車で出かけると張り切って歩きます。
池にウシガエルがいました。
てつも目が生き生きしています。
結局1時間近く歩いてしまいました。
後日獣医さんから「散歩は15分くらいにしてください」と言われてしまいました。
テツが身動きとれなくなったときのことを考えて犬用バギーを買いました。
amazonで16800円の激安バギーですが、柴犬が横たわれる大きさがあり、しっかりとしています。
今日はほんとど自分から食べようとしません。注射器で口にヨーグルトなどを流し込むとそれは飲み込んでくれます。
相変わらず散歩のときはしっかりとしていて、自分で食事ができないほど衰えた犬に見えません。
バギーに乗せて当麻のカインズホームで買い物をしましたが、バギーを気に入ってくれたようです。
午後5時過ぎから若宮公園に散歩にいきました。
気分を変えてハーネスとリードを新しくしました。ハーネスはいいけどリードはあんまりよくなかった。
家の中だと本当に老犬だけど、車で散歩に連れていくとやっぱり生き生きとしています。
芝生の上でうれしそう。
ベンチに座ったら目を輝かせているので、おやつをあげると今日は食べてくれました。(紗2本とビスケット2つ)
最近は何かをたべてくれるだけでうれしい。