goo blog サービス終了のお知らせ 

I'll go for a walk

~涼しかったら散歩にいくよ~

具合が悪そう

2022-07-18 14:59:20 | 些細な出来事

5月30日に座間の芹沢公園に散歩に行ったとき、当然座り込んでもどしてしまうことがあった。

妻から話には聞いていたが、元気に歩いていたはずなのに突然動けなくなったことに驚いた。

あれから家でももどすことが増えた。

寝ている時間も長い。


今日から7月

2012-07-01 18:34:06 | 些細な出来事

Img_1867
鎌倉に行った時に買ってきた小さな花器です。

ペチュニアなどを切り戻したときの枝を飾るのに丁度良い感じだったので、衝動的に買ってきた物です。

妻が今日テーブルにサフィニアを挿して飾っていました。

ほぼ買ったときにイメージしていた通りの感じです。

Img_1875


私の体重が減らないと人間ドッグの再検診に行けないので、先週から意識的に自転車に乗るようにしています。昨日の夜少し頑張って乗ってきたら、今日はもの凄く疲れが残ってしましました。

今日は午前中の雨が降っていない間に散歩に行ってきました。帰ってきた直後に本降りとなってしまったので、疲れもあってその後は家でゴロゴロ過ごしてしましました。

家で過ごすとテツをいじりたくなりますが、この時期のテツの抜け毛はいくらブラシをしても終わりということがありません。

昨日娘がブラシをしたばかりなのに、今日もスーパーの生鮮用のロールポリ袋がいっぱいになるほど毛が抜けました。


9月も終わり

2010-09-30 22:25:11 | 些細な出来事

084

振り返ってみると9月はあまりブログを更新しませんでした。

明日はもう10月1日、採用担当者としては全国的に内定式の日であるのと同時にリクナビ・マイナビなどの採用サイトがオープンする特別な日になります。

今日は集合研修の事務局をやっていましたが、参加者のほとんどが自分が採用にかかわった人たちでした。そろそろ採用担当をやっている期間が長いように思えてきました。好きな仕事ではありますが、今期が最後だと思ってがんばるつもりです。


まとめて咲いた

2010-08-26 22:41:25 | 些細な出来事

248

今頃になって朝顔がまとめて咲いています。こういった種類だったのですね。

先日松潤と竹内結子のドラマを見ていて、ヒロインの娘の行く学校の昇降口が、うちの子供達の通っていた緑ヶ丘小学校に似ていたので、妻に「なんか緑ヶ丘小にそっくりだよね」というと、妻が首をかしげていました。気のせいかな・・と思っていましたが、後になって調べてみるとなんと本当に緑ヶ丘小学校がロケ地でした。

その他にも飯山の庫裡橋(下の写真I)もロケ地に使われていたり、以外と厚木で撮影されていました。

Photo_2