goo blog サービス終了のお知らせ 

I'll go for a walk

~涼しかったら散歩にいくよ~

期待感

2011-07-03 00:27:39 | 柴犬

03033

このところ休日に車で出かける時はテツも連れて行くことが多くなっています。

今日は実家に用事があり、妻と二人で車で出かけましたが、帰ってくるとテツがすねています。

03333

暑くて参っているのというよりも、この反応のなさは不満を表しているようです。

0050

いつも車に乗り込む前に、おしっこをさせるために少しだけ外を歩かせます。

今朝車で出かけようとすると甘ったれた声を出しているので、娘に散歩に連れて行くように言いました。

バックミラーで散歩に行くテツの姿を見てみると、こちらを振り返りながらも、元気に歩いていきます。それを見て安心して出かけたのですが、テツはおしっこをした後で自分も車に乗るつもりだったようです。

 

0454

夕方になって散歩に出かけると元気になりました。

日曜は車に乗せてどこかに行こうかな・・

 


梅雨の晴れ間

2011-06-22 20:58:29 | 柴犬

0020

梅雨明けはだいぶ先のようですが今日は夏のような日差しです。

昨年も同じような梅雨の晴れ間に、厚木市北東部の猿ケ島に行ったことを思い出し、早速車で行ってみました。

0232

犬としては水遊びが好きだったテツですが、今年は喜んでくれるかどうか・・

03030

全く躊躇せずにどんどん川に入っていきます。

昨年一度だけここで遊んだことを覚えているのでしょうか。

05050

最近暑い日は散歩の足取りが重いテツですが、猿ケ島ではとても元気でした。

070

しかし夏至でもある今日は真上から強い日差しが人間を襲うので、しばらくし遊んで帰ることにしました。

まだ遊びたそうなテツです。

 


谷戸山公園

2011-06-15 23:41:40 | 柴犬

 

551_2

今日は比較的涼しい日でしたが、最近テツが元気ないので、座間市にある県立座間谷戸山公園の森の中を歩いてきました。

017_2

厚木市内の方が森がたくさんありますが、この時期はヤマビルが多くて犬の散歩向きではありません。

仕方なく涼しいところを求め、車で座間までやって来ました。

Photo

丹沢に繋がっている厚木の森とは違って鹿や猿に遭遇する緊張感はありませんが、ここには里山の風情がそのままに残されています。

アオダイショウの幼蛇がこちらを威嚇しています。

マムシかと思って緊張しました。

30003

今日はテツが元気で、グイグイとリードを引張っていきます。やはり涼しいところでは元気で散歩できるんですね。

 


なんだかお疲れ

2011-06-11 22:09:10 | 柴犬

042

今日は午後になって雨が止んだので早速散歩に行くことにしました。

自宅付近でもアジサイが咲いてきたので、頑張って飯山のアジサイを見に行くことに・・

081

でもなんだかテツはあんまり散歩に乗り気でない様子。

途中で、もうこの先にはいかないと頑張ってしまう始末です。

確かに蒸し暑いのですが、晴れている訳ではないのでそれほどでもないと思います。

でもずっと元気がありません。

1111

仕方なく途中で引き返して来ました。

最近散歩から帰ると玄関で座り込むことが多いです。

 

 

 


不快指数の高い日

2011-06-03 22:36:06 | 柴犬

 

005_2

今日は休みを取りました。仕事が忙しくて最近はあまり長距離の散歩に行っていません。

外は曇っていて気温はそれほど高くないのですが、湿気が多くてムッとします。

頑張って遠くまで散歩に行こうと思ったのですが、しばらく行くとテツが(私も)ダレてしまいました。

厚木でも代掻きの時期になりました。早いところでは田植えが済んでいる田んぼもあります。

036

2時間ほど散歩して帰って来ると、玄関の外でテツが横になってしまいました。

私だけでなくテツの体力も落ちています。

474_2

気持ちよさそうにしているので、玄関を開けて繋いでおきました。

番犬みたいに見えます。