昨日は暑さのせいで、夕方まで自宅でゴロゴロして過ごしてしまったので、今日は山中湖まで車で移動して散歩することにしました。
途中足柄サービスエリアのドッグランに寄っていくことにしましたが・・
初めてのドッグランはあんまり気に入らなかったようです。まあリードで繋がれたままだしそんなに楽しくないのは分かりますが・・
しかしいきなり遊具なんて無理ですね。
積極的なゴールデンがテツに寄ってきたら牙を剥いて怒っていました。
テツは柴犬としてはかなり友好的な性格だと思っていたので、正直びっくりです。
足柄サービスエリアも厚木よりはだいぶ涼しい感じでしす。まだ紫陽花がきれいに咲いています。
このあと黒い柴犬と会いましたが、柴犬とは落ち着いてあいさつしていました。
ゴールデンみたいにいきなりなれなれしい感じは、受け入れられないみたいです。
お互い警戒しながら少しずつ距離を縮めようなのが好きなようです。
山中湖に着きました。
山中湖の北側のサイクリングロードは当然南側が湖で開けているので、直射日光が厳しくてそんなに涼しくありません。
じっと水面を見つめているので、水あそびをさせようと、水際に下りてみましたが・・
向かってくる波のせいで水に入れないようです。
テツと一緒に昼食にできるところを探して、湖の南側に向かうと、南側は木陰の中を歩けるような場所が多くて快適でした。
途中昼食を取った場所がテツも気に入ったようです。
ハナミズキが満開でしたので、下界とはかなり季節がずれています。
帰りは高速が混んで大変でしたが、一日ゴロゴロして過ごすより有意義な一日でした。
また暑い日に来てみます。