goo blog サービス終了のお知らせ 

I'll go for a walk

~涼しかったら散歩にいくよ~

平日のお休み

2012-07-04 20:32:35 | 散歩

Img_1910
先週の土曜日は越後湯沢に出張していたので、今日が代わりの休日です。

昨日は雨が強く降りましたが、今日は梅雨が明けたかのような晴天です。

寝坊して9時頃から散歩に行ったので、なるべく暑くなさそうな場所を選んで歩きます。

Img_1936

45分ほど歩いて帰宅後、玄関前でテツがへたり込んでいます。

冷たいタイルに体を付けて気持ちよさそうです。

Img_1989

庭のプチトマトもそろそろまとまった収穫時期を迎えそうです。

昨年は中玉のトマトは良く採れたのですが、ミニトマトはダメでした。

今年は中玉のトマトは今のところうまくいっていませんが、プチトマトはなんとかなりそうです。


散歩の成果

2011-01-23 01:05:17 | 散歩

156 昨年5月に受けた人間ドッグの4回目の再検査に本日行ってきました。

自分では全く健康のつもりなのですが、血液検査の様々な検査項目の数値が、これまで基準値に収まりませんでした。

しかしながら週末の長距離散歩の甲斐あって、今回ようやく全ての検査項目が基準値内に収まりました。上から尿酸・HDLコレステロール・中性脂肪・LDLコレステロールです。すべて上限ぎりぎりです。

0490 先週の散歩での無理が祟って風邪をひいてしまっているのですが、がんばって散歩に行きました。

若宮公園に着くと犬を連れた人達が集まっています。テツはここでは知り合いはいないので遠巻きに見ています。

Photo_2 日中でもストロボで目にアイキャッチを入れると、ペット目に表情が出る・・・といったことが言われているので、やってみました。

確かに目は表情豊かですが、ストロボの直打ちですので、被写体だけその場の光の方向に関係なく写っていてなんか不自然な写真です。

0590_2 やはり自然の光の範囲で撮れる写真の雰囲気が好きですね。

1060 なんか雲の多い日でした。早めに帰りました。


曼珠沙華

2010-09-19 23:22:14 | 散歩

Photo_2

野鶏頭の一種でしょう、園芸用かもしれません。千頭橋より上流の小鮎川沿いで見つけました。

Photo_3

曼珠沙華が咲いていました。今年はこれまで異常な暑さが続いたので、お彼岸に彼岸花が咲くのかと思っていましたが、ちゃんとこの時期に咲き始めました。

この花の開花時期は日照時間で決まるのかも。辺りにはたくさんの蕾がありました。

Photo_4

歩いていると風が涼しくて快適です。これからしばらくが一番歩きやすい季節かもしれません。


B-1グランプリin厚木

2010-09-18 19:56:42 | 散歩

Photo_5

ようやく秋らしい気候になったので、早朝でなくても散歩できるようになりました。

Photo_6

テツの散歩コースの稲ももうすぐ収穫です。

95

新聞の記事によると、今年は豊作なので新米の相場が異常に下がってしまっているとのことです。

B1

今日はB-1グランプリが厚木で開催されました。

娘がボランティアに行っているので探しに行きましたが、ものすごい人出で、とても見つけられませんでした。

Photo_7

スタッフ用のTシャツを着たまま帰ってきました。

明日も行くそうです。


野草園

2010-09-12 22:29:33 | 散歩

71

家でゴロゴロしているとさらなる肥満の元となるので、どこでも良いから歩こうと思い、荻野運動公園の野草園に行ってきました。

中に入るといきなりハナトラノオが群生しておりました。

Photo

休憩所付近の芙蓉の花です。

しかし今日は日差しはないのですが、風もなく湿度の高い空気があたりに充満していて、じっとしていても大量の汗が流れ出ます。

今年はこのまま暑い日が続いてもお彼岸に彼岸花が撮れるのでしょうか・・・