今朝、動物病院に行く前にぼうさいの丘公園に立ち寄ったら元気に歩いたので、夕方も車で広町公園まで散歩に来た。
てつもご飯がのどを通らないのにやる気満々だ。
久しぶりにいい表情だ。
今日あたりから急に涼しくなった。すっかり秋の空気だ。
気温が味方してテツも元気だ。
でもやっぱりおやつはのどを通らない。
公園から出て荻野川沿いを歩いたら、どこまでも行こうとしてしまう。
公園の駐車場が6時で閉まるので、途中で引き返してきた。
もううちのジムニーだけになってた。
今朝、動物病院に行く前にぼうさいの丘公園に立ち寄ったら元気に歩いたので、夕方も車で広町公園まで散歩に来た。
てつもご飯がのどを通らないのにやる気満々だ。
久しぶりにいい表情だ。
今日あたりから急に涼しくなった。すっかり秋の空気だ。
気温が味方してテツも元気だ。
でもやっぱりおやつはのどを通らない。
公園から出て荻野川沿いを歩いたら、どこまでも行こうとしてしまう。
公園の駐車場が6時で閉まるので、途中で引き返してきた。
もううちのジムニーだけになってた。
尾道から帰ってきた娘が、八菅神社にお参りに行きたいというので、やってきました。
神社の駐車場にJB23が停まってました。
意外とたくさんの人が神社へ向かって上っていきます。
娘は八菅神社には御利益があると信じています。
お正月でないのでさみしい。
でも次々に人が上ってきます。
新型コロナの影響で夏休みはずっと自宅にこもっていました。
最後に1日だけ日帰りで山中湖に行ってきました。
今日は8月11日ですが、ここではまだ紫陽花が見ごろです。
厚木は地獄の酷暑ですが、ここは日中でも快適に散歩できます。
それでもみんな夏の日差しはキツイ年齢なので、日陰となるコースを選んで歩いていきます。
久しぶりのお出かけで、てつも張り切っています。
足が濡れるのが嫌いなはずなのに自分から湖に向かっていきました。
17:30に帰路に着きました。帰りもどこにも寄らずまっすぐ自宅まで帰りました。
あつぎつつじの丘公園に来ています。
まだ見頃には少し早いです。ゴールデンウィーク後半がベストだと思われます。
でも早いだけに咲いている花は新鮮で鮮やかです。
毎年のことですが、南側駐車場は満車で北側駐車場がガラガラです。
ゴールデンウィークにこの公園を訪れる方は、北側駐車場に回りましょう。
咲いているところはそこそこ咲いていました。