価値観と優先順位

前ブログ・フォーカス27「時空の先」

「数字の問題じゃないんだよ」

2008年10月03日 | 前ブログ フォーカス27「時空の先」

「指標はいろいろ、数字なんて関係ねぇ!」

 

「食料自給率40%」の虚構さえ見抜けぬマスメディアの不勉強【野口悠紀雄コラム】(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

もう4日前のソースですけどね。

こいつの見出しと自給率論にひっかかっていて今日書く事にしました。


>自給率が低いのは、日本人が豊かな食生活を実現している証拠である。

こいつに言わせると、自給率の向上はしなくていいらしい・・・。

アホですね。

自給率の指標はカロリーベースを一般的に述べるのは間違いだと言っている。

確かに生産額ベースでは70%だろうけど、重量ベースってのもある。


あのね、指標も数値も出し方やベースで変わるんだから、

そんなもの一切関係ないんですよ!

そもそもの問題は、命に直結する「食糧」を、これだけ海外に依存している事自体が問題なんです。

数字なんて関係ないんですよ。

お前こそ数値に踊らされてんじゃないのか!


>自給率の引上げだけが目的なら、パン食をやめて米だけを食べ、飼料を国産すればよい。しかし、そうすれば、食生活は貧しくなり、肉や牛乳のコストは著しく上がる。

あのね、飼料を国産にすればコストは上がるのは間違いないが、だからと言って殆どの飼料を輸入に頼る方向でいいのか?

異常気象などで輸出国自体が不作に陥った時に、どれほど日本に回ってくるのか、まわって来なかった時の供給体制はどうなのか、

それが問題なんで、だから出来る限り国産に徐々にシフトしようって話ではないか?

それを議論するに、

持ち出す指標なんてほんの参考にしかならないんですよ。

ほんの参考にしかならない数値を、

どっから持ってきたって一緒なんですよ。

指標・数値の問題ではなく、

これだけ多くの食糧を海外に頼ってる「現状」が問題なんです。


>日本の消費者はまんまとだまされている。

いいえ。何にも騙されていません。

指標や数値がどうあれ、これだけ輸入に頼る現状で良いと思ってる方がどうかしてます。


「あんたも数値に躍らせれるなよ」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荷降し症候群って | トップ | 「負けるなよ!母子家庭」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

前ブログ フォーカス27「時空の先」」カテゴリの最新記事