goo blog サービス終了のお知らせ 

「しんそう方」は無痛でからだを健康の形に正す方法ですパート2        しんそう館林木戸 

「しんそう方」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など日記風に
  しんそう館林木戸 0276(74)0956

話しかけないで…気持ちいいねー!

2019-12-19 19:23:52 | 患者さんの言葉

「寒いですね!」と挨拶をされるのですが

自分としてはさほど寒さを覚えない一日でした。

午前中は昨日に続いて「城沼句会、枻館林支部句会会報」作成に入りましたが

選句締め切りが午後6時ですので、それまで待つことにして

遅ればせながら来年の予約表の作成に移りました。

午後は出張からスタートでしたが、それまでに仕上げて出発。

今日の患者さん。ご高齢の方です。

膝が痛いと言うことでした。痛いことをしても変形はなおりませんので

調整中は痛いことは全くしません。その間、気持ち良さそうに寝ておられました。

付き添いの方が話しかけると「気持ちいいんだから話しかけないで!」

とおっしゃてました。

調整が終わっても眼が覚めないほど熟睡されると困るのですが

ご高齢になると、そういう方もいらっしゃいますが、その心配もなく起きて下さいました。

とても良いお顔でお帰りになりました。良かったです。

 

鉢植えの桜の木の紅葉。既にすっかり葉を落としたと思っていたら

真紅の葉が2枚まだ着いていました。

 

スマホがアップにするとピンぼけになり綺麗に撮れてないのですが…。

何か哀れを誘われます。でも見ていると私は胸がきゅんとして励まされるのです。

 

これから投函に局まで。一日元気に動けました。感謝です。

 

★しんそう体験会のご案内 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで) 

    会場:綿商会館3階    〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10   

    日時:東京研修会の時  日曜13時~14時          次回は1月12日になります。

★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「しんそう」体験会人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。 

   詳細は下記までお気軽にどうぞ。   

   「しんそう東京会事務局」 電話 03-5954-2571  

   「しんそう館林木戸」 電話 0276-74-0956

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  

 ★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。 

投稿ができなくなったときがありパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   

お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。  

                            形を正すしんそう館林木戸