先日、大阪ワンダーグループの観光営業担当者が新世界まちなか案内所へ営業と広報の協力に来られ、
同会社の観光資料「PRポスター並びに小冊子(ガイドブック)」を同所内に設置していた。
同観光資料によると大阪市内13ヶ所のバス停を回る2階建てオープントップバス「ループバス」では
自由に乗り降りしながら市内の観光スポットを巡る。 特に、2階席からのパノラマロケーションの迫力は
感動感の様です。
ループバスのルートには新世界と周辺の日本橋、四天王寺さらにあべのキューズモールがあります。
そして、4エリアを周遊する船「ワンダークルーズ」が2日間乗り放題、初回乗車時から翌日21時まで
有効で何度でも乗り降り自由です。
大阪観光スポットを周遊する「ループバス」と「クルージング」により大阪観光を自由にお楽しみください!
▼大阪観光「Hop-on Hop-off」PRポスター「表面」

▼大阪観光「Hop-on Hop-off」PRポスター「裏面」

▼大阪観光「Hop-on Hop-off」ガイドブック・Osaka City Pass(小冊子・見開きページ)

▼周遊する「ループバス」;新世界、通天閣

※「ループバス」の利用方法は→こちら
■OSAKA WONDER LOOP(大阪ワンダーループ)HP
⇒http://wonderloop.osaka/
■通天閣観光株式会社HP
⇒http://www.tsutenkaku.co.jp/
※NOTE;
1.当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。
2.上掲の画像は大阪ワンダーグループのPRポスター およびHPより転載していま。
3.「新世界まちなか案内所」の場所は左サイドバー・「新世界まちなか案内所の場所とアクセス」をご覧ください。
同会社の観光資料「PRポスター並びに小冊子(ガイドブック)」を同所内に設置していた。
同観光資料によると大阪市内13ヶ所のバス停を回る2階建てオープントップバス「ループバス」では
自由に乗り降りしながら市内の観光スポットを巡る。 特に、2階席からのパノラマロケーションの迫力は
感動感の様です。
ループバスのルートには新世界と周辺の日本橋、四天王寺さらにあべのキューズモールがあります。
そして、4エリアを周遊する船「ワンダークルーズ」が2日間乗り放題、初回乗車時から翌日21時まで
有効で何度でも乗り降り自由です。
大阪観光スポットを周遊する「ループバス」と「クルージング」により大阪観光を自由にお楽しみください!
▼大阪観光「Hop-on Hop-off」PRポスター「表面」

▼大阪観光「Hop-on Hop-off」PRポスター「裏面」

▼大阪観光「Hop-on Hop-off」ガイドブック・Osaka City Pass(小冊子・見開きページ)

▼周遊する「ループバス」;新世界、通天閣

※「ループバス」の利用方法は→こちら
■OSAKA WONDER LOOP(大阪ワンダーループ)HP
⇒http://wonderloop.osaka/
■通天閣観光株式会社HP
⇒http://www.tsutenkaku.co.jp/
※NOTE;
1.当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。
2.上掲の画像は大阪ワンダーグループのPRポスター およびHPより転載していま。
3.「新世界まちなか案内所」の場所は左サイドバー・「新世界まちなか案内所の場所とアクセス」をご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます