5月14日(金)に恵美・新世界社会福祉協議会によるボランティア活動の一環で
「ふれあい 喫茶 コスモス」が〝新世界老人の憩いの家〟で行われました。
毎月第2金曜日に開催される「ふれあい喫茶コスモス」には地域のコミュニティーの
場として、毎回、お年寄りを中心に多くの方が集まっておられます。
今回、新世界援隊の企画により、日本橋のメイド喫茶「e‐maid」さんの協力で、
3人の可愛いメイドさんがお手伝いに来てくれました。

お客さんの出迎えはもちろん「お帰りなさいませ!」のお決まりのフレ-ズ。
メイド喫茶に関心がないお年寄りの方も メイドさんとのふれあいに いつも以上に
元気になられた様子。


「あと10年 長生きできそうや」との声もあったほど、新世界の地元の方にも大好評で、
いつもより2倍近い、100人を超えるお客さんが来られたそうです。


もちろん、現場は てんやわんや。
メイドさんも てんやわんや。

接客や立ち振る舞いも、しっかりできていて、今まで遠い存在だった日本橋のメイドさんが、
新世界のお年寄りの方を元気付けてくれました。
そして、日本橋のメイド喫茶の存在を 今までより近くに感じた方も多かったように思います。
頑張ってお手伝いをしてくれた「e‐maid」のメイドさんには感謝しています。
定期的に このような企画があれば もっと楽しい、もっと多くの人に来てもらえる、ふれあい
喫茶になりそうですね。
最後は地域ボランティアの女性会の皆さんと記念写真。

「e-maid」のHPアドレス→http://e-maid.net/
■社会福祉法人・大阪市浪速区社会福祉協議会HP→(コチラ)
‥関連投稿記事‥
・ジャン横ニュース〝(タイトル:「ふれあい喫茶コスモス」)〟→http://jyanjyanmati.blog99.fc2.com/
※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。
[写真& 記事:近藤正孝] (編集:西岡)
「ふれあい 喫茶 コスモス」が〝新世界老人の憩いの家〟で行われました。
毎月第2金曜日に開催される「ふれあい喫茶コスモス」には地域のコミュニティーの
場として、毎回、お年寄りを中心に多くの方が集まっておられます。
今回、新世界援隊の企画により、日本橋のメイド喫茶「e‐maid」さんの協力で、
3人の可愛いメイドさんがお手伝いに来てくれました。

お客さんの出迎えはもちろん「お帰りなさいませ!」のお決まりのフレ-ズ。
メイド喫茶に関心がないお年寄りの方も メイドさんとのふれあいに いつも以上に
元気になられた様子。


「あと10年 長生きできそうや」との声もあったほど、新世界の地元の方にも大好評で、
いつもより2倍近い、100人を超えるお客さんが来られたそうです。


もちろん、現場は てんやわんや。
メイドさんも てんやわんや。

接客や立ち振る舞いも、しっかりできていて、今まで遠い存在だった日本橋のメイドさんが、
新世界のお年寄りの方を元気付けてくれました。
そして、日本橋のメイド喫茶の存在を 今までより近くに感じた方も多かったように思います。
頑張ってお手伝いをしてくれた「e‐maid」のメイドさんには感謝しています。
定期的に このような企画があれば もっと楽しい、もっと多くの人に来てもらえる、ふれあい
喫茶になりそうですね。
最後は地域ボランティアの女性会の皆さんと記念写真。


■社会福祉法人・大阪市浪速区社会福祉協議会HP→(コチラ)
‥関連投稿記事‥
・ジャン横ニュース〝(タイトル:「ふれあい喫茶コスモス」)〟→http://jyanjyanmati.blog99.fc2.com/
※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。
[写真& 記事:近藤正孝] (編集:西岡)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます