新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 1871 安久美神戸神明社

2022-01-21 06:17:28 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

東海道新幹線沿線の神社を巡ります


今回は 安久美神戸神明社 です

御祭神 

主祭神

天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)


配祀(主祭神とご一緒にお祀りされている神様)

仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)

神功皇后(じんぐうこうごう)

応神天皇(おうじんてんのう)

火産霊神(ほむすびのかみ)

武甕槌神(たけみかづちのかみ)

経津主神(ふつぬしのかみ)

菅原道真命(すがわらのみちざねのみこと)


天慶三(940)年、平将門の乱平定の報賽として、
朱雀天皇より伊勢神宮に三河国の飽海荘(あくみのしょう)が寄進されました。
その際、伊勢神宮祭主の庶流大中臣基守がこの地の司として赴き、
天照皇大神を奉斎して地域の繁栄を祈願したのが当社の始まりと伝えられております。

この地で作られた米・酒・絹・油・糸・紙など毎年伊勢神宮に奉献されていたことが、
神宮雑例集等に詳しく記載されております。
当社の社名は、この地域「安久美(あくみ)」の
「神戸(かんべ・伊勢神宮の神領地)」に創建された
「神明社(しんめいしゃ・天照皇大神を祀る神社)」という意味です。

やがて、武家政治が台頭すると、戦国武将からの厚い庇護を受けるようになりました。
三河国を治めた今川氏は、社殿の造営をはじめ、
社領・太刀・祭礼に用いる神面等の奉納など、非常に篤い尊崇を寄せました。

永正二(1505)年、今川氏親公は牧野古白に命じて今橋城(吉田城)を築く際、
社殿を改築して城内鎮護・鬼門守護の神「城内神明宮」として奉斎しました。
以来歴代の城主(藩主)の恭敬も篤く、式年の造営・神宝の奉納等はもとより、
参拝・御祈祷など折々に行われ、明治に至るまで受け継がれてまいりました。

明治十八(1885)年、旧社地(現・豊橋公園)が陸軍用地となったのに伴い、
現在の地に奉遷されました。大正十二(1923)年には社格を県社に列せられ、
当地を代表する神社として衆庶の崇敬は一層のものとなりました。

現在の社殿は昭和五(1930)年に造営されたもので、
平成二十二(2010)年には国の登録有形文化財に指定されました。


◇所在地

愛知県豊橋市八町通3-17

◇交通アクセス(最寄りの駅)

東海道新幹線 豊橋駅

< 安久美神戸神明社 ホームページより >
https://onimatsuri.jimdofree.com/




新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂1月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 1870 野田八幡宮

2022-01-20 06:34:37 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

東海道新幹線沿線の神社を巡ります


今回は 野田八幡宮 です

御祭神 

八幡大神
第十五代 応神天皇(201~313)第十四代 仲哀天皇(192~201)と
神功皇后との第二子

大郎子命
第二十六代継体天皇(507~531)が若比売に娶いて生みませる御子

物部ノ祖神
饒速日命(天火明命)

第四十代天武天皇の白鳳五年(676)に大市郷今留丘の創建と伝えられ、
今留明神と物部氏の祖伸を祭り、ついで八波多大神を併せ祭った。

第五十二代嵯峨天皇の引仁四年(813)中原敏久が神田を寄進する。

第五十三代淳和天皇の天頂四年(827)三河国司、神田を献じ社殿を修造した。

第九十三代後伏見天皇の正安二年(1300)社殿を大改修し、整備復旧に努めた。

第壱〇五代後奈良天皇の天分十七年(1548)と天文二十三年(1554)の
再度にわたる兵火により、社殿は荒廃したが、
刈谷城藩主水野勝成公これを深く痛み、社殿を造営し、
以後は祈願所として歴代の水野、稲垣、三浦、土井の各藩主に尊崇された。
特に寛政四年(1792)に野田村が福島藩重原領となってからは
板倉氏の総氏神として崇められた。

明治五年(1872)には郷社として、昭和二十一年(1946)六等級、
平成十七(2005)五等級となる。

現在の社殿は明治十七年(1884)に幣殿・拝殿、昭和十二年(1937)に神殿、
平成十四年(2002)三月幣殿を各改修した。



◇所在地

愛知県刈谷市野田町東屋敷62

◇交通アクセス(最寄りの駅)

東海道新幹線 三河安城駅

< 野田八幡宮 ホームページより >
http://nodahachimanguu.sub.jp/



新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂1月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 1869 山田天満宮・金神社

2022-01-19 06:34:16 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

東海道新幹線沿線の神社を巡ります


今回は 山田天満宮・金神社 です

山田天満宮

御祭神 菅原道真公

文教の祖神として、世の崇敬厚き山田天満宮は、
贈太政大臣正一位菅原道真公の御神霊を奉祀する神社です。

寛文12年(西暦1672年)四代将軍徳川家綱公が、教育・学問を広く世に広めるため、
文教の政治を奨励しました。
当時尾張の国藩主徳川光友公は、家綱公の文教政治を重視し、文教の太祖と仰がれ、
その生涯を通じて、垂範され「和魂・漢方・至誠・愛燐」人生の根本義の
大道を示された贈太政大臣正一位菅原道真公の御神霊を太宰府(太宰府天満宮)より
尾張の国並に、尾張藩の教育学問並び道真公の出世に肖るための祖神としてお迎えし、
当宮の地尾張の国春日井郡山田の郷に、文教・出世・厄除祈願宮として奉祀し、
尾張藩主を始め、藩士領民挙って朝夕当宮に、
教育・学問の上達、開運出世、厄除を祈願遥拝致しました。

更に、光友公は、山田の郷の領民の守護神として御神霊を御鎮座お祀りしたのです。
また当宮は、尾張藩(名古屋城)の鬼門の方位に位置するため、
領民の「地相・家相・方位・日柄・厄除」等に由来する一切の災禍を除く
八方守護神として祈願されています。

折から頻発した悪疫・天災・地変に際し、ご霊験大いにあらわれ山田天神信仰が
庶民の間に広がり、崇敬者、日に月に多く繁栄を極め、
学問の上達・開運出世・諸願成就・悪事災難除と御神徳は実に広大無辺にあらせ給います。

尚、国道19号線矢田川に架かる橋を『天神橋』と称していますが、
この橋名は、当宮の御神威を敬仰致し、交通吉方安全を祈願し、
当宮の社名を仰ぎ名付けたものです。

金神社

御祭神 

恵比須神・大国主命(大黒天)・金山彦神・岐神

延享三年(西暦1746年)「庶民」の福徳円満、商売繁盛、金運招福、
街道往来(現在の国道19号線)の御神徳と御加護を願って奉祀されました。
また、御神徳は金明神を信仰する人々が持っている財宝を
金明神の御神水にて洗い清めると一切の不浄と禍事が取り除かれ、
これによって神明の感応を得て、福徳福銭の御利益を頂くと云われています。

御嶽神社

御祭神 

国常立尊・大己貴命・少彦名命

山田天満宮神域に御鎮座する御嶽神社は、悪い縁をたち切り、
良い縁に結ばれるといわれています。縁とは、恋愛に限らずいろいろなつながり、
人生すべてにおける出来事を表します。

人が生まれながらにしてもっている、ご自身の定まった本命星(九星)の上に立って、
願いが叶うようにお参り下さい。
神様の御神徳により、ご自分の本命星(九星)がよりよい運気となり
開運の道に導かれますでしょう。


◇所在地

愛知県名古屋市北区山田町3-25

◇交通アクセス(最寄りの駅)

東海道新幹線 名古屋駅

< 山田天満宮 ホームページより >
http://tenman.jp/




新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂1月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 1868 野々宮神社

2022-01-18 05:39:11 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

東海道新幹線沿線の神社を巡ります


今回は 野々宮神社 です

御祭神 

倭姫命(やまとひめのみこと)
天照皇太神(あまてらすすめおおかみ)

平清盛時代の起源と推測されるが往時の古記録散逸し、
今日明確にわかる古文書によれば第百代後小松天皇の応永8辛巳年(紀元2061)
将軍足利義満時代に始まり、当初江吉良島神社と申上げて居り今から約600年程前である。

◇所在地

岐阜県羽島市江吉良町379番地

◇交通アクセス(最寄りの駅)

東海道新幹線 岐阜羽島駅

< 岐阜県神社庁 ホームページより >
http://www.gifu-jinjacho.jp/syosai.php?shrno=241&shrname=%E2%98%85%E9%87%8E%E3%80%85%E5%AE%AE%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E2%98%85




新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂1月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






神社めぐり 1867 湯谷神社

2022-01-17 06:21:42 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

東海道新幹線沿線の神社を巡ります


今回は 湯谷神社 です

御祭神 

大己貴命 水門神 保食神

創祀年代は不詳である。古来六所権現と称したが、
明治以後地名に因み、湯谷神社と改称した。

上古出雲国人が諸国を巡ってこの地に至り、里人に池を掘らせると、
霊泉が湧き出、又荒地を開墾したところ、五穀がよく成育したので、
出雲の祖神大己貴命を小谷の岩上に奉斎した。

温泉は万病に効くと伝えられ、崇敬者が多く、
後に水門神、保食神を合祀したと伝えられている。

輿地志略に「湯谷は昔此の地に温泉あり諸病を治す。
或日葦毛の子を此の湯坪に洗いしより此の湯かるゝ」とある。
後白河上皇の御代、日吉の社領となって、当社を山王権現社とも称せられた。
今井備中守秀遠は、箕浦庄の地頭職として、当地を治めた故、
当社を守護神と崇め、その一族米原氏も社殿を修理し、社領を献じた。

文明3年米原山太尾城に激戦があり、当社は焼失したが、
天文13年今井氏は、米原氏をして再興せしめ、大山咋命を勧請した。
文禄4年岩脇氏は、社殿を修復し神門を寄進した。
享保17年彦根藩主井伊直惟は社殿を再興し、手水鉢、木造狛犬を献じ、
明治22年には、三条実美が社号額を寄せている。
又境内には明治11年明治天皇北陸巡幸の際小休止された北村邸の行在所がある。
大正7年村社に列し、同年神饌幣帛料供進指定となる。


◇所在地

滋賀県米原市米原771

◇交通アクセス(最寄りの駅)

東海道新幹線 米原駅

< 滋賀県神社庁 ホームページより >
http://www.shiga-jinjacho.jp/ycBBS/Board.cgi/02_jinja_db/db/ycDB_02jinja-pc-detail.html?mode:view=1&view:oid=1012



新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂1月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com