goo blog サービス終了のお知らせ 

新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 1858 艮神社

2022-01-08 09:04:13 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

山陽新幹線沿線の神社を巡ります


今回は 艮神社 です

御祭神 

須佐之男命

伊邪那岐命

当社は、平安時代、福山が藤原家の荘園として栄えていた当時
(天永年間、西暦1110年頃) 須佐之男命を祀る「牛頭天王社(ごづてんのうしゃ)」
として(牛頭とは須佐之男命の呼称)、今の福山市木之庄町に建立されておりました。

降って、建武元年(西暦1334年)
今の地に伊邪那岐命を併祀の上遷座、当時の集落の中心地、吉津、
木之庄、本庄、奈良津、千田各郷一帯の産土神 「秋津洲神社(あきつしまじんじゃ)」と
改称された旧福山最古の神社であります。
 
その後、初代福山藩主水野勝成公の福山城築城(元和5年、西暦1619年)に際しては、
城郭の鬼門・艮(うしとら)の方位(北東)を鎮める
守護神「秋津艮大明神(あきつうしとらだいみょうじん)]と称えられます。

天和3年(西暦1683年)
水野勝種公の緒社殿の寄進を始め、度々造営、修復がなされ、
御社頭ますます賑盛を極めます。

明治以降は現在の御社名「艮神社」となり、北吉津町を始め38町、
約5000戸の氏神、又広く福山地方一円の鬼門守護神、
厄除神として崇敬されております。


◇所在地

広島県福山市北吉津町1-5-24

◇交通アクセス(最寄りの駅)

山陽新幹線 福山駅

< 艮神社 ホームページより >
http://www.ushitorajinja.org/




新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂1月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com







最新の画像もっと見る

コメントを投稿