新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 2684 蘇我比咩神社

2024-06-23 04:00:27 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

各地の神社を巡ります

今回は 千葉県の 蘇我比咩神社  です

御祭神

天照皇大御神(伊勢の大神) 皇室の祖
蘇我比咩の大神 蘇我氏の祖
春日大明神
経津主神(ふつぬしのかみ) 建国の神
武甕槌神(たけみかづきのかみ) 建国の神
天児屋根神(あめのこやねのかみ) 武道の神
天児屋根比売神(あめのこやねひめのかみ) 武道の神
応神天皇
千代春稲荷の大神(鎮火防盗の神)
御霊の大神(医術の神)

千五百年前に遡る歴史
当社は、今から千五百年前から建てられていたといわれています。
古記によりますと、第十二代景行天皇の皇子であらせられた日本武尊命が東国地方を統一すべく勅命を受け弟橘姫を始め多数の家来を引きつれ軍船に乗りて、 千葉沖に差しかかったとき、風雨が強くなり船は進まず沈没の危険にあいました。 このとき弟橘姫は「龍神の怒りに触れた」とこれを静め和げんと同道して来た五人の姫達と共に身を海中に投じました。 そして日本武尊命は無事航海をつづけられたそうです。

蘇我大臣の娘
身を投じた五人の姫の中に蘇我大臣の娘たる比咩がおり、この方がこの下の海岸に打ち上げられました。 里人等の手厚い看護で蘇生することが出来、無事に都に帰りました。 又里人達は日本武尊命が日嗣の皇子でありながら東征の途中にて崩せられ皇位を継承するに及ばなかった事を聞き及び、その霊をなぐさめんと社を建て神として祭りました。 この里人等の行為に深く感激した第十五代応神天皇は、特別の命により蘇我一族をこの周辺の国造として派遣し政治をおこなわせました。 蘇我一族は、代々「春日神社」「比咩神社」を守護神としており、両神社の御分霊をいただき「蘇賀比咩神社」を建立しました。 「延喜式巻九神祇神名帳千葉群記載。」その徳は山より高く海より深く「春日様」「下總の国香取神明様」と下總の国の守護神として人々に敬神されました。

江戸時代以降
江戸時代には、徳川家康も敬神され10石を献上しました。 この所は江戸又上総、香取への街道の要所にもあたり参勤する大名また人々の集まる宿場町であつたため参詣する賑わいをみせました。 明治五年社格郷社となり皇室、国家の守護となり皇族の尊宗をうけ参拝もあり、御手植の松もありましたが、明治の大火事で神社も社宝、古文書、御手植の松すベて焼災してしまいましたが 今もって海難防止、民政安定、家運繁栄、五穀豊穣、諸病消除、延命息災など神威をこよなくあらたかな神として近隣の人々に敬拝されています。


◇所在地

千葉県千葉市中央区蘇我2丁目2−7

◇交通アクセス(最寄りの駅)

JR蘇我駅から:徒歩13分 / バス7分

< 蘇我比咩神社  ホームページより >
http://www.sogahime.com/



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

新しい企画「占いの真龍堂in和歌山」
6月から毎月1週間、和歌山市にて鑑定いたします

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設

真龍堂のHPから予約できます

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください

◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂6月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com







最新の画像もっと見る

コメントを投稿