goo blog サービス終了のお知らせ 

新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 2494 長尾神社

2023-12-15 03:32:17 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

各地の神社を巡ります

今回は 神奈川県の 長尾神社  です

御祭神

国常立命  ( くにのとこたちのみこと)
大己貴命  ( おおなむちのみこと )
大日霊貴命 ( おおひるめむちのみこと )
天忍穂耳命 ( あめのおしほみみのみこと )

長尾神社は、川崎市多摩区長尾(旧橘樹郡長尾村字西高根)の最高丘陵(海抜約82m)に鎮座します。
当神社は江戸時代徳川幕府より、江戸近隣一帯の神主不在の神社を受け持つ白幡八幡大神(稲毛領稲毛総社総鎮守白幡八幡大神)のもと庇護されていました。
もとは、耕地長尾地域の鎮守で五所神社(五所権現)と称していました。
五所権現は、天文18年(1549年)に鎮座とも言われるが、武蔵野風土記稿に記されるよう明らかではありません。
明治時代となり神主も増え、白幡八幡大神は地元8つの神社を兼務する神社となりました。

明治42年(1909年)12月、長尾村字長峰宮谷 (現在の宮前区神木本町三丁目)にあった谷(神木)長尾地域の鎮守、赤城神社(赤城明神)と合併し、村社・長尾神社と改称され今日に至っています。

なお、この地方は、遠く戦国時代の戦火による災害を被ったためか、妙楽寺をはじめ多くの民家とともに文書その他の資料が消失してしまい、言い伝えによる他に由緒を知ることが できません。


◇所在地

川崎市多摩区長尾3-10-1

◇交通アクセス(最寄りの駅)

JR南武線 宿河原駅

< 長尾神社  ホームページより >
https://nagaojinjya.com/



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂12月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com