goo blog サービス終了のお知らせ 

新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 2056 上野天満宮

2022-08-09 04:27:26 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

都道府県庁所在地の神社を巡ります


今回は 愛知県 名古屋市の 上野天満宮  です

御祭神

菅原道真公

およそ千年前の平安時代中期に陰陽師・安倍晴明の一族がこの地に住んだ折、
菅原道真公を慕ってその御神霊をお祭りされたのが上野天満宮の起源と伝えられています。

上野天満宮にお奉りされる菅原道真公が、九州の太宰府にて亡くなられて
平成14年には1100年が過ぎました。こころざし半ばにして無実の罪を背負い
京都から追いやられた天才学者の無念を償うため、菅原道真公の墓所の上に
太宰府天満宮が作られました。

その後、100年弱した頃、同様に京都を追われた花山天皇に仕えていた
陰陽学者の安倍晴明(920~1005)一族の一部が、名古屋の名古屋市千種区清明山に
移り住みました。自らの境遇と照らして菅原道真公の心情を儚く思い、
上野天満宮(現在地には、矢田川の氾濫から江戸時代に移動)を建て、
菅原道真公を手厚く奉りました。

そしてその思いがかない、安倍一族は一部を当地に残して無事に京都に戻ることが
出来たそうです

当時の中国は、学問や政治の手本として、日本人のあこがれでした。
菅原道真公も安倍晴明も日本の代表的な勉強家でしたから、
彼らの理想は、時として日本の権力への批判とうつることがあったのでしょう。
しかし「正義は勝つ。努力は必ずむくわれる」のですね。

彼らの理想があったからこそ今の私たちがあるのだと思います。
仕事に勉強に励んでください。必ず成果は現れます。


◇所在地

愛知県名古屋市千種区赤坂町4丁目89番地

◇交通アクセス(最寄りの駅)

名古屋市営地下鉄名城線の「砂田橋駅」から南へ800メートル(徒歩約10分)、
天満通1丁目バス停付近を東へ30メートル

< 上野天満宮  ホームページより >
http://www.tenman.or.jp/



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設します

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂8月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com