新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

新横浜 占いの真龍堂 神社めぐり620

2018-11-23 18:04:23 | 占い

新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです



◇11月は 

           2(金)
 6(火)      9(金)10(土)
13(火)14(水)16(金)
20(火)     23(金)24(土)
30(金) 
 

午後在室しております

★4.11.25(日)ご予約入り次第営業★

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので

ご遠慮なく電話又はメールしてください

建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が

「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、

スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、

良心的に現実的に

あなたの未来に希望の光を灯します。


真龍堂は

あなたが作るあなたの明日を応援します

電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com

 

神社めぐり620 は 砥鹿神社(とがじんじゃ) です

【砥鹿神社】

御祭神

大己貴命(おおなむちのみこと)

里宮

四囲を欅、楠の大樹に囲まれて、荘厳な檜造りの社殿が建つ。
大己貴命をお祀りする三河国一之宮砥鹿神社の里宮である。
その信仰の歴史は千三百年を遡る。
古くから朝廷の崇敬篤く、平安時代には「延喜式内社」に列せられ、
三河国の国司が国内神社に巡拝奉幣する筆頭神社「一之宮」となった。
その後、江戸時代に 入っても周辺藩主の信奉篤く、
また明治四年には国幣小社に列せられた。

奥宮

海抜七八九メートル、連なる峰々を越え東三河の平野に聳え立つ本宮山。
神代より砥鹿の大神様が鎮まります霊山である。
 里宮近くを流れる豊川の岸辺に立って、
北方これを望めば山頂笠を伏せた如く一際秀でた山が本宮山で、
東三河平野の何処からも拝することが出来る。
今も昔もこの砥鹿の大神の御神徳を慕って、
山頂の奥宮へ登拝する人々は年中絶えることがない。

◇最寄りの駅

里宮

・JR飯田線「三河一宮駅」下車徒歩約5分

奥宮

・上長山1丁目登山口より徒歩で約2時間

◇所在地

愛知県豊川市一宮町西垣内2

<砥鹿神社 ホームページより >
https://www.togajinja.or.jp/

奥宮


新横浜 占いの真龍堂 神社めぐり619

2018-11-23 12:55:18 | 占い

新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです



◇11月は 

           2(金)
 6(火)      9(金)10(土)
13(火)14(水)16(金)
20(火)     23(金)24(土)
30(金) 
 

午後在室しております

★4.11.25(日)ご予約入り次第営業★

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので

ご遠慮なく電話又はメールしてください

建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が

「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、

スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、

良心的に現実的に

あなたの未来に希望の光を灯します。


真龍堂は

あなたが作るあなたの明日を応援します

電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com

 

神社めぐり619 は 雄山神社(おやまじんじゃ) です

【雄山神社】

御祭神

 伊邪那岐神(いざなぎのかみ)
  立山大権現雄山神
  本地 阿弥陀如来

 天手力雄神(あめのたぢからおのかみ)
  刀尾天神剱岳神
  本地 不動明王

今から約一三〇〇年前、文武天皇の大宝元年(西暦七〇一年)
第十二代景行天皇の後裔、越中の国司佐伯宿禰有若卿の嫡男有頼公が、
白鷹と黒熊に導かれ立山の玉殿岩窟において
「我、濁世の衆生を救はんがため此の山に現はる。
或は鷹となり、或は熊となり、汝をここに導きしは、
この霊山を開かせんがためなり。」という立山両権現の霊示を受け、
文武天皇の勅命により開山されたのが霊峰立山である。

その立山を神山と仰ぎ、山麓芦峅寺に立山雄山神(立山大宮)、
剣岳の刀尾神(立山若宮)の両権現を奉斎する根本中宮をはじめ
壮大なる神社仏閣が建立され、岩峅寺にも社殿が建てられて、
年中の諸祭礼を怠りなく奉仕したのである。

有頼公自らは出家して慈興と号し、
立山座主として芦峅寺に居を定め、立山信仰の弘宣に生涯を捧げられたのである。

以来神仏習合の一大霊場として皇室をはじめ武将名門の崇敬を受け、
元明天皇・後醍醐天皇の勅願所となり、
また清和天皇の貞観五年・宇多天皇の寛平元年に叙位せられた。


◇最寄りの駅

立山頂上 峰本社

富山駅 地鉄電車約1時間 立山駅 立山ケーブカー約7分 
美女平駅 高原バス約50分 室堂ターミナル 
登山道徒歩 約2時間 山歩きのできる装備が必要 
峰本社

芦峅中宮 祈願殿

富山駅 地鉄電車約45分 
立山駅 地鉄電車約15分
千垣駅 町営バス 約五分*運行日に注意徒歩約40分
雄山神社前 祈願殿

岩峅 前立社壇

富山駅 地鉄電車約30分 岩峅寺駅 徒歩約10分 
立山駅 地鉄電車約30分 岩峅寺駅 徒歩約10分
前立社壇

 

◇所在地

立山頂上 峰本社 富山県中新川郡立山町芦峅寺立山峰一番地
芦峅中宮 祈願殿 富山県中新川郡立山町芦峅寺二番地
前立社壇 富山県中新川郡立山町岩峅寺(いわくらじ)1番地


<雄山神社 ホームページより >
http://www.oyamajinja.org/

前立社壇
http://www.oyamajinjya-maetateshadan.org/


新横浜 占いの真龍堂 神社めぐり618

2018-11-23 08:16:21 | 占い

新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです



◇11月は 

           2(金)
 6(火)      9(金)10(土)
13(火)14(水)16(金)
20(火)     23(金)24(土)
30(金) 
 

午後在室しております

★4.11.25(日)ご予約入り次第営業★

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

予約が入っていたり
在室予定以外の日や時間でも
対応できる事がありますので

ご遠慮なく電話又はメールしてください

建築士、カウンセラーの資格をもつ鑑定士が

「哲学」「統計学」「心理学」を駆使し、

スピリチュアルな感性を研ぎ澄まし、

良心的に現実的に

あなたの未来に希望の光を灯します。


真龍堂は

あなたが作るあなたの明日を応援します

電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com

 

神社めぐり618 は 松尾大社(まつのおたいしゃ) です

【松尾大社】

御祭神

大山咋神 (おおやまぐいのかみ)

大山咋神(おおやまぐいのかみ)は、古事記の記述によると、
須佐之男神(すさのおのみこと)の御子である大年神(おおとしのかみ)の御子と
あらわされております。

同書には…

…「大山咋神またの名は山末之大主神、此神は近淡海国の日枝山に座し、
また葛野の松尾に座す鳴鏑(なりかぶら)を用ふる神なり」… 

とあり、山の上部(末)に鎮座されて、山及び山麓一帯を支配される(大主)神であり、
近江国の比叡山を支配される神(現日吉大社)と、
ここ松尾山一帯を支配される神(現松尾大社)がおられたと伝えています。

市杵島姫命 (いちきしまひめのみこと)

市杵島姫命は、中津島姫命(なかつしまひめのみこと)の別名で、
古事記の記述によると…

…「天照大神が須佐之男命が天安河(あめのやすかわ)を隔てて誓約された時、
狭霧の中に生まれ給うた」…

と伝えられる神で、

福岡県の宗像大社に祀られる三女神の一神として
古くから海上守護の霊徳を仰がれた神です。
おそらく外来民族である秦氏が朝鮮半島との交易する関係から、
航海の安全を祈って古くから当社に勧請されたと伝えられております。


◇最寄りの駅

■阪急電車「松尾大社」駅下車
JR京都駅→(地下鉄)→四条烏丸→(阪急京都線)→桂→(阪急嵐山線)→松尾大社
所要時間:京都駅から40分


◇所在地

京都府京都市西京区嵐山宮町3


<松尾大社 ホームページより >
http://www.tuyutenjin.com/