2月16日(木)代々木公園練習会より
この日は日中の気温が14度まで上がり、午後7時の時点でも気温が10度近く
、しかも風もないという絶好の練習日和となりました。しかし気温が上がるとランナー
にとっては体調不良を招く本格的な花粉症シーズンが始まりました。
練習前の簡単なミーティングではこの花粉対策についてお話ししました。日頃健康
管理には気を配っている皆さまですが、花粉対策をしている方は意外と少ないようです。
この日の花粉予報では、やや多い(1平方センチに花粉10ケ以上)段階ですが
2月下旬から3月下旬にかけて杉花粉はピークを迎えるそうです。
そこで対策ですが、一番おすすめなのがマスクを着用して練習することです
(スケートの羽生選手が有名です)但しマスク着用は当然呼吸がきつく成るので
本練習後半ではマスクをはずすこともありますので、鼻の内側に塗り薬を使用する
ことも検討しては如何でしょうか(大手薬局で購入できます)
練習後の対策としては私の経験から目洗いと鼻洗いも大変効果的だと思います、
どちらの洗浄液も一本500円前後で購入できますので、是非お試しください。
予防段階を過ぎ、初期療法の選択肢としては鼻噴霧用ステロイドや第二世代抗
ヒスタミン薬が紹介(2月17日朝日新聞)されていました。
少しの注意で大変な花粉症をとうざけることが出来ますので皆様にご紹介しました。