中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、散歩などなど。

朝からフル活動の奥さんとの逢瀬2日目

2024年06月10日 | 逢瀬
6/9(日)
奥さんとの逢瀬2日目&最終日(今回は1泊2日の短期間
土曜日の夫婦晩酌を軽めにしておいたので久しぶりに早起きして舘鼻岸壁朝市に出撃🚗


この日は久しぶりに暖かくてモヤっとした感じの青森県八戸港⚓︎


やっぱり朝市はコスパがいいし、何より活気があっていいね👍
毛ガニがこの値段ってどうですか🦀


鳥も丸ごと🐓


奥さんと
「朝そばって書いてあるからこれで朝ごはんにする?」って感じでそばの朝ごはん


普段は本八戸駅で営業している本八屋さんらしい


中年おやじは大好きなかき揚げそば(¥550)


奥さんは山菜そば(¥550)にちくわ天(¥100)をトッピングしてあげました


朝ごはんにそば食べてまーすの図(笑)


そば屋の横にはコーヒー屋さんとかも居ます


そばでお腹いっぱいになったので朝市から蕪島に移動🚗


朝早すぎて、残念ながら神社は参拝できませんでした⛩️
この時期蕪島ではウミネコが子育てしてます🐣


もぅ、ウミネコが等間隔に並んでいて奥さんにウケまくり🤣


歩く場所がないくらいでした🕊️


朝早くから出かけたので、一旦ウチに戻ってしばし休憩☕️

そして、次はドライブランチに出撃🛣️
向かった先は青森県階上町の浜の駅あるでぃーばさん


ランチメニューから奥さんのチョイスは焼魚定食ϵ( 'Θ' )϶


中年おやじは海鮮丼🦑


海鮮丼拡大🔍


オーシャンビューのカウンターでいただく🏝️


ランチ食べてたら急にどこからかカモシカが出てきたぞ🦌


チョット見にくいけど…さすが自然豊かな青森県
ランチでの闖入者に夫婦で喜んでました👨🏻👩🏻


夕方に駅まで奥さんを送って行って別れの時間
また、今度ね👋


また、戻ってきたょ(笑)


改めて👋


あぁ〜


行かないで




















また今度ね


毎度お決まりのお別れの後は、またお決まりの1人晩酌へ🍻
前夜の刺身の残り
大トロの色が悪くなってるけど、ま、大丈夫でしょ(雑菌昭和世代だし)


逢瀬最終日はこれまたお決まりの八食センターの揚げ物🍤
今回は、カキフライとちくわ天をチョイス🦪


青森県民御用達のいつもの茶碗蒸し風たまご豆腐🥚


糖質ゼロでスタート🍺


居酒屋中年おやじ開店🏮


揚げ物なのでハイボールにチェンジ🥃


日曜日なので晩酌も軽めに抑えて終了

実は朝市で実山椒をゲットしてきていたのだ
1個100円で締めて500円と激安🪙


実は奥さんと2人で掃除してました🌱


佃煮にするためまずは5分ほど煮て柔らかくします


調味料を沸騰させて🔥


山椒をぶち込んで


ぐつぐつ煮るょ🔥🔥


煮汁が無くなったら完成で、粗熱を取るために一晩放置


今朝の朝ごはんでいただきました
瓶に詰めて冷蔵庫に入れておけば半年くらい保つので、いぃご飯の友ができました🫙


実山椒の佃煮と並行して日曜恒例の汁物作り
今回もキノコ豚汁🍄‍🟫🐷


出来上がり


今回の逢瀬は1泊2日と短かったけどないよう充実でした(毎回充実してるけどね)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする