奥さんとの逢瀬2日目は、福島から大宮経由新潟向け。東北新幹線やまびこで大宮駅まで出て、そこから上越新幹線ときに乗り換えて新潟に向かうょ🚅
北陸新幹線で使われてる車両と同じで、車内が和風でちょっと落ち着く

新潟に到着🚅
昔ながらのカレーライスでちょっと甘口

平日だから安く泊まれたけど、休前日だとなかなか泊まれないハイクラスホテル🏨
飲み放題メニューはこんな感じ

もちの論で中年おやじは生大

さすがハイクラスホテルだけあって居心地抜群

北陸新幹線で使われてる車両と同じで、車内が和風でちょっと落ち着く


新潟に到着🚅
何年ぶりかで新潟に来たけど、駅舎がめちゃきれいになってて、時代の流れを感じる中年おやじ👨🏻


バスで駅から万代バスセンターまで移動🚌
新潟でランチと言えば万代バスセンターのカレー🍛
奥さんに一度食べさせてあげたかったんだよね


昔ながらのカレーライスでちょっと甘口
これでミニサイズで500円弱と、とてもリーズナブルなランチ

でも、外だから暑くて


でも、外だから暑くて

奥さんも汗だくでカレーをかきこむ


カレーランチを終えて、先ずはホテルにチェックインして荷物を置こう🧳
今宵の宿は朱鷺メッセに隣接するホテル日航新潟


平日だから安く泊まれたけど、休前日だとなかなか泊まれないハイクラスホテル🏨
できた頃は日本海側で一番高い建物だったけど、今はどうなんだろう🤔

部屋からの眺望もバッチリ👌

最上階の展望室の売店でさっき食べたバスセンターのカレーがレトルトで売ってました🍛

部屋からの眺望もバッチリ👌

最上階の展望室の売店でさっき食べたバスセンターのカレーがレトルトで売ってました🍛
バスセンターで食べる本物より高いってどうよ😥(もちろんご飯がついてなくてルーだけですょ)

ホテルを出て、歩いて街中に繰り出すよ

ホテルを出て、歩いて街中に繰り出すよ

信濃川にかかる萬代橋🌉
よく、新潟のテレビ中継で出てくるよね📺

街中のnext21ビルからホテル日航新潟を望む🏙️

街のお寺にこんな巨大なお坊さんの?像が立っててびっくり!(◎_◎;)

街中散策を終えて晩御飯に来た場所は、ピア万代の市場に隣接する港食堂さん

街中のnext21ビルからホテル日航新潟を望む🏙️

街のお寺にこんな巨大なお坊さんの?像が立っててびっくり!(◎_◎;)

街中散策を終えて晩御飯に来た場所は、ピア万代の市場に隣接する港食堂さん

久しぶりに中年おやじ登場👨🏻


以前、仕事で新潟に来た時にここに来たことがあって、実はこれを食べたかったのだ


飲み放題メニューはこんな感じ


もちの論で中年おやじは生大

(奥さんはカシスオレンジでスタート🍊)

さすが市場に隣接してるだけあって刺身も新鮮

イカ焼き🦑

奥さんは、別注文で生牡蠣🦪

新潟グルメに満足して、ホテルに戻って部屋で夜景を見ながら夫婦で二次会

いつもの通り夫婦でバタンキュー

さすが市場に隣接してるだけあって刺身も新鮮


イカ焼き🦑

奥さんは、別注文で生牡蠣🦪

新潟グルメに満足して、ホテルに戻って部屋で夜景を見ながら夫婦で二次会


いつもの通り夫婦でバタンキュー

9/9(土)
夜明けの眺め



ホテル出発前に奥さんもバッチリメイク💄

さすがハイクラスホテルだけあって居心地抜群

チェックアウトしたくなーい!

とも、言ってられないのでチェックアウトして移動開始🚶

とも、言ってられないのでチェックアウトして移動開始🚶
記念にパチリ📷


さて、今日が最後のお泊まり🏨
今日は新潟からどこに行こうかな
