goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、旅行、1人飲み、散歩などなど。

カタカナ文字にモノ申す❗️

2020年06月04日 | 日々これ思う

今夜は休肝日で、ネタがないので先日のお休みの日のお家ランチ

冷やしうどん
生卵、ネギ、ごまをたっぷりとかけて



話は変わり、
東京の感染者が増えていて、心配

東京アラートとかソーシャルディスタンスとか何故横文字を使う💢

東京アラート=東京警報
ソーシャルディスタンス=社会的距離
オーバーシュート=爆発的患者急増
ロックダウン=都市封鎖
クラスター=感染者集団
って言えょ
年寄りには解らないぞ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

若者の言葉が乱れてると言う人がいるが、本当に乱れているのは誰かな

上の写真の料理もクールヌードルとでも名付けてやろうか( ͡° ͜ʖ ͡°)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする