goo blog サービス終了のお知らせ 

軍艦武蔵の航跡

1/200 模型製作

爆風除け Blast Bag

2010年02月14日 22時09分00秒 | 戦艦武蔵 3年式60口径15.5cm砲
爆風除け、防水布ともいいますが形状がそろっていないので作り直します。
大きさはこんな感じです。材料は30年前の書道用半紙、和紙です。

上面はゴム系の接着剤で完全に貼り付けてあります。これを筒状にして取り付けます。現場あわせで余分な部分(納まりきれない部分)をカットします。


梯子などを追加して副砲完成です。1基作るのに約3ヶ月かかっていますが、そのわりに出来はいまいちですね。

先に作った防雷具はここに載っています。


放熱用のスリットがなんとか見えます。

ジャッキステー

2010年01月11日 01時53分00秒 | 戦艦武蔵 3年式60口径15.5cm砲
0.2mmの真鍮線でステーの留め具を埋めていきます。
現物は円環の中を横棒になる部分が通してあります。今回は瞬着ではなくエポキシ系の接着剤で取り付けてステー部の丸みにしてみたいと思います。瞬着は衝撃に弱いということもあります。塗りすぎるとダマになります。