goo blog サービス終了のお知らせ 

軍艦武蔵の航跡

1/200 模型製作

重巡鳥海

2013年12月09日 01時27分00秒 | 1/350

舷窓の配置が各艦違うことを忘れてました。
窓は区画毎に残すところを決めているようなので1/200で作るときに参考になりそうです。窓の配置が波打っていたり、アオシマもよく研究してます。



軍艦鳥海

2013年11月24日 20時26分00秒 | 1/350

あまりこだわると完成しないのですが、少しだけ修正します。
シェルター甲板前縁、吸気口もちょと違う気がしますが。
艦橋後部の吸気口 他艦より小さいようです。

羽目合わせが悪いので先に艦橋くっつけておきます。隙間開きすぎ。


1/350 アイアンクラッド 戦艦 金剛 1944

2008年08月23日 03時54分00秒 | 1/350

本日、青島文化教材の戦艦金剛が到着しました。
検索してもなかなか出てこないんですよね。手間隙かかりましたが購入しました。今、製作しているニチモに比べると繊細なモールドがたくさんは入っていて、申し分ないようにに思えます。国内ではフジミとの比較されているようですが、作る側にとってはこれだけの素材があれば文句の言う筋合いではないような気がします。
好きな船なので少しづつ製作していきたいです。