ENBLOG

TANAKAHAN日々思った事を綴ってみたりして

多過ぎだろ

2024-06-16 23:45:43 | Weblog

東京都知事選挙の立候補者が15日時点で何と54人もいるらしい。前回の都知事選挙も結構多かった気がするが、今回は本当に桁違いだ。しかしそのうち20人弱が「NHK党」を名乗っているが、党内で一人に絞る気はないのだろうか。N国党は相変わらず節操がない政党だなと思う。それ以外の候補者の中には、本気で当選するつもりなどなく、売名目的の人間もいるのだろう。ふざけてる。

これだけ候補者がいれば有権者は誰に投票するか迷い、確実に票が割れると想像できるが、そうなると知名度ある候補者に票が集まるわけで、必然的に現職の小池都知事が有利になる。しかも小池都知事は都内の首長宛に「私の都知事出馬要請文に名を連ねよ」と依頼して、半ば強制的に賛同の意思表示をさせる姑息さに加え、低所得世帯への1万円支給を表明し、有権者に恩を着せるというセコさまで発揮している。しかしこの人が都内新築一戸建て全てに太陽光パネルを義務付けた事によって、都内新築一戸建ての値段が100万円程上乗せされるらしいから都民にとって迷惑でしかない。このうち6割程度は補助金が出ると言うが、ではその補助金の出所はどこなのか。

小池都知事が都内新築一戸建て全てに太陽光パネルを義務付けた事によって、補助金に充てる再エネ賦課金が全国民一律に上乗せされてしまうのだから、投票権のない熊本県民の私も無関係ではない。本当に再選はマジでやめて欲しい。蓮舫とかも外国人だからダメよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする