カセージンのひとりごと

『奥多摩大好き』改題(2017年にタイトルを変更)

能岳

2009年02月02日 | 中央線沿線の山

「八重山ハイキングコース」入り口1240→「能岳」1315→「八重山」1325→「展望台」1335,1350→「上野原中学校」1405→「大堀バス停」1410→「上野原駅」1440

 この項、”日原峠、浅間峠、栗坂峠”から続く

 以前、「棡原」から「鶴川」の左岸を歩いたとき、「八重山ハイキングコース」なる標識を見かけた
 ぼくの持っている登山地図にそんな山は見当たらない、そこで探索してみることにした
 


 一気に登って小さな鞍部に着くと樹間越しにさっき歩いてきた「栗坂峠」辺りから「熊倉山」付近の「笹尾根」が見えている



 道は尾根からはずれ、左手に巻いていく
 やがて左から上がってきている尾根に着く



 尾根通しにアップダウンを繰り返して進むのだが、やがて左下にゴルフ場の芝生が見えてくる
 ほんの数十メートル下に施設がある



 やがて急登になり振り返ると「鶴峠」辺りから「笹尾根」の稜線が望める
 左手は「権現山」方面の山塊であろうか?



 登り上げてさらに進む
 ようやく「能岳」、三角点を確認




 登山地図では「向風」方面に下るのだが道はまっすぐに続いている
 「富士山」の眺めがすばらしいのだが太陽も真正面、悲しいことに携帯電話のカメラ機能では逆光の補正ができないので写っていない



 大きく下って登り返す
 あずま屋が見えて「八重山」



 再び大きく下ってからなだらかな尾根を進む



 わずかな起伏を越えていくと尾根の端に立派な展望台
 これを占拠して残飯でおやつとしゃれる



 「上野原」市街の眺めがすばらしい(写真はひどいが)



 導標に従って・・・



 下り切れば「上野原中学校」



 最寄の「大堀バス停」に出てみるも次のバスは数十分先
 駅まで歩いたほうが早い

  おしまい

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日原峠、浅間峠、栗坂峠 | トップ | 御前山 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お天気がよくて (sasashin)
2009-02-02 23:40:50
カセージンさん、こんばんは。
笹尾根の稜線を遠くからみるとなだらかなのが良くわかります。

カセージンさんの地図にないところもあるのですね。
返信する
Unknown (カセージン@管理人)
2009-02-03 08:05:40
山梨県側はほとんど資料を持っていないし知識も無いのです
能岳は当日持っていた登山地図に載っているのですが、八重山は比較的最近(上野原)市民の公園的な施設として整備されたようで登山地図には山名も道も記載されていません
返信する
面白そう (セブン)
2009-02-03 18:50:19
沢山歩きましたねえ。笹尾根に雪が全く無い!

上野原の駅なんてすごーく遠いのに。
上野原近辺は地形図にもエリアにも載ってない、道が多いですね。 

この八重山コース、私の様なハイカーには楽しそう。駅まで歩こうなんて、奇特?な方で無いと気が付かないですね。 
返信する
Unknown (管理人)
2009-02-03 20:48:39
雪はかけらもありませんね~
日中バスが3時間くらいの空白帯があります、駅まで歩いたほうが早いのですよ

八重山コースは能岳の北側は樹林が多いのですが南側は周辺が切り開かれていて実に開放的なハイキングが楽しめます
ただちょっと歩く距離が少なすぎます
返信する
トレイルラン (LBD)
2009-02-04 20:44:45
相変わらず走っていますね。今までも長距離歩いていましたので、走ったら更に距離が延びます。そして青梅マラソンも楽しみですね。走るって健康に良いです。私の2月3日は10年前からの懸案であった、古里駅-向フ山-海老小屋山を歩きました。思わずニッコリです。
http://homepage2.nifty.com/jj1lbd/
返信する
トレイルラン (管理人)
2009-02-04 21:20:17
(トレイル)ランニングシューズをはいていると距離が稼げます、トレイルはもちろんですがアプローチや下山後の平地部分ではかなり長距離も楽に移動できます

LBDさんはエビ小屋までの周回コースでしたね、私も歩いてみたいルートです、そのうち・・・
返信する

中央線沿線の山」カテゴリの最新記事