カセージンのひとりごと

『奥多摩大好き』改題(2017年にタイトルを変更)

寺社巡りその2

2024年01月15日 | Weblog
本日は散歩、いつものジョギングコース沿いの神社に寄る
先日寄った成宗白山神社や大宮八幡神社はいつも走っている善福寺川沿いにある
更に上流の神社にも寄ってみる
いずれもちょっとした高台というか崖の上というか・・・
坂道の裏参道から境内に入る


田端神社
なかなか立派な造りである


表参道に抜ける
木造の鳥居は江戸時代のものだという


再び流れ沿いの遊歩道に戻り橋を渡って対岸に出る
尾崎熊野神社に向かう
こちらは初めてなのでgoogleナビに問う
崖下に出るが裏参道は見当たらない
仕方ないのでグルッと周り表の鳥居を探す
民家に囲まれてちょっと窮屈な境内だ


本社と脇社が並んでいる


それぞれに賽銭を入れて柏手を打つ
こちらはご神木だそうだ

黒松の巨樹

トップの写真は来る途中に寄った角川庭園の水仙の花

  以上
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョグメモ | トップ | ジョグメモ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
都心の神社 (西やん)
2024-01-16 22:04:34
都心の神社で古いものがあるとそれだけで畏敬します。
よくぞ東京空襲を逃れたと思ってしまいます。
江戸時代の鳥居、大事にしてほしいです。
返信する
木造の鳥居 (カセージン)
2024-01-17 08:29:56
西ヤンさま
古いものですが修理の跡が確認できます
左上(島木)には腐食した部分を切り取って当て木がはめ込まれています
(ごく最近のようです、数年前の写真ではぼろぼろになった部分が確認できます)
新しいので色が不自然ですが同じ種類の材料が使われているということなので時が経てば同化してくるでしょう
(袖貫も新しいですがこちらは雨に濡れるためかすでに色は良い感じになっています)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事