志穂 つぶやかないで、いってみよう。

日々の出来事を書いていきます。

Vista PC セットアップ

2009-01-18 23:09:32 | Weblog
新しいPCが届いて約1週間。
重~い重~い、1トンくらいありそうな腰をあげて、
ようやくセットアップしました

Officeとかはまだ入れてませんが、一通りの環境は整いました。

<スペック>
AMD Athlon(TM) X2デュアルコア・プロセッサ 5000+
Windows Vista Home Premium SP1(※プレインストール)
2GB(1GB*2) デュアルチャンネル DDR2-SDRAM
500GB SATA HDD






ディスプレイは元々使ってたやつがあるので本体のみ購入。
キーボードとマウスは、勝手に付いてきました。

OSがプレインストールされてるのは、やっぱり楽ですね。
今まで、OSがインストールされてるPCなんて使ったことが無かったので
  「すごく楽~
って感じました。

そもそも、一番最初に購入したNECのPC-98のノートPCと、
そのノートPCを売っぱらって購入したNECの「Can-Be」以外は、
ぜ~んぶお下がりか中古購入のPC。

15年ぶりくらいに「新規購入PC」を手にしました

前のPCから移行するデータを、外付けHDDに吸い上げて、
前のPCからケーブル類をはずして、PCをどかします。

前のPCのデータは5GBちょっとだったので、
15分くらいで吸い上げ完了。

前のPCも、置いてあった場所も埃が結構たまっていたので、
掃除機とエアスプレーで掃除して前のPCは撤去。

スペースがあまり無いので、色々なものをあっちやりこっちやりしながらの作業です。

ケーブル類も一通り掃除して、もう一度誇りを吸い取って、
新しいPCを設置。
ケーブル類をつないで、立ち上げて、ネットの設定やら
メールの設定やらをして、一通り終了

新しいPCのセットアップって、5年ぶりくらいにやったけど

  セットアップもデータの移行も楽になったなあ。。。

と、痛感。

USB機器が普及する前は、フロッピーやMOにデータ吸い上げたり、
HD同士を繋いでデータの移行したりしてたけど、
新しいHDにデータ移行するのに新しいPCに古いHDくっつけても
認識してくれなかったり、新しいHDがCドライブにならなかったり・・・

データの移行がうまくいって、Windowsのセットアップまでは終わっても、
今度はネットワークが繋がらないだの、
周辺機器が認識しないだの・・・トラブル続出

新しいPCに、前のPCのデータを移行しようとして、
昔は結構苦労したなあ・・・って思ったら、

  ホント、いい時代になったなあ~
  っていうか、USBさまさま

10年くらい前だと、新しいPCへの移行はホントに一大行事、って感じだった。。。

PC自体も軽くなったし、デスクトップでもうんと小さいやつもあるし、
ディスプレイも液晶になって軽くなったし、
(私が使ってた初代CRTディスプレイは25キロくらいあった…)
あー、ホントに時代は変わって良くなったねぇ~

と、年寄りみたいな会話を、夫としておりました(笑)

Vistaの操作性というか使い心地ですが・・・

  XPまでのWindowsと大幅に変わってて、すごい戸惑う

WinXPの操作性は、Win95、NT4.0、Win98、Win2000と
操作性、インタフェース共にほぼ変わりがありませんが、
(この10年くらいの間、Windowsの操作性・インタフェースって
ほとんど変わりが無かったと思う)
Vistaは、インタフェース、操作性共に大幅に変わってます。

慣れれば使いこなせるとは思いますが、
Win95とかWin2000あたりから使ってきてる人にとっては、
すご~く鬱陶しい部分や、不親切と思われる部分が結構あります。。。

でも、Vistaの次にでるWindowsのインタフェースも、
Vistaを引き継ぐらしい(あくまでも「らしい」)ので、
XPから次へ移行したときに、慣れてしまったほうがいいんでしょうね。

それか、いっそのことLinuxにするか・・・これなら古いPCでも十分動くし・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿