
Sexy-Dynamit'Sに無い機械が必要な時にお借りしている金属加工屋さんなんですが、ここの社長サンにはとても可愛がって頂いています…
人間的にも尊敬しており 今日も話をした中で言われた言葉にとても感動しました。
「加納君、世の中には天才と呼ばれる人もいるが天才と言う言葉はけなしてる言葉なんだよ…」
と、
「世の中には私も含め馬鹿と言われる人もいるけど、馬鹿と言う言葉は誉め言葉なんだ…」
…?
「天才と言うのは正に天に与えられた才能で物事を行い自分の努力ではないんだ、でも馬鹿は馬鹿だから生きる為に様々な努力をして生きてきた年齢の経験を持っているんだよ」
…なるほどなぁ~と思いました。
人間 歳をとると丸くなると言いますが、丸くなる前に固まり頑固な年寄りにはなりたくない物ですね…
今日の写真は
「赤メタカスタム・タイプⅡ」
のプロト2号機です。
ピニオンギアに注目して下さい。
現行メタニウム系スプールが搭載されます。
目標としてはピニオンの新規作成では無く初代アンタレスの物を流用加工出来ないかと…
現実化できれば5の物とのチョイスで赤メタでハイギア、ローギア化が可能です。
耐久性が無理だろうなぁ~
でも、これさえクリアー出来れば赤メタカスタムの最終型である
「赤メタDC」
まで後少しです。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事