goo blog サービス終了のお知らせ 

カノケンブログ

釣り道具リール整備に関する事や日常の出来事などを書いています。

リール購入方法の変化。

2023-07-24 08:40:00 | 日記

おはようございます。

今日は今の時代ならではのお客さんについて書いてみます。
ネット通販が当たり前な今、ご依頼に来るお客さんと話したら凄く増えているのが、ネットで購入したのでトラブルで相談出来る所が無く困っていた人達です。

ネット通販がほとんど無い時代はリールを買うにも釣具店しか無い訳ですから、そこで店員さんとの付き合いが出来、気軽るに相談が出来る関係が出来ていましてが、流石にネットで購入、困れば聞きたい事だけを聞きに行くのは行き辛いのでしょうね。

そんな方でも、ホームとしてSEXY-DYNAMITE'Sを選んで下さい。

自分で分解したら治せなくなったとかでも大丈夫です。
依頼はした事無いけど、自分で分解して部品が余ったから聞きたいとか都合の良い方へは、流石にお答えは出来ません。
プロのノウハウや技術はお金を掛けて学んでいる訳ですから、その様なサービスは提供出来ませんが、1度でも当ファクトリーへお金を使われたお客さんであれば出来る限りの疑問、質問、アドバイスをサービスとしてご提案します。

リールトラブルで相談するホームが無い、そんな悩みがある方もHPを良く読んだ上、お気軽にご相談下さい。

ダイワリール、ドラグはここにご注意!

2023-07-19 08:20:08 | 日記

おはようございます。
今週は2連休で休みなのですが、しばらく更新していなかったのでお題についての豆知識について。

このタイプのドラグを搭載したモデルに限りますが、ドラグを出したらいつの間にかユルユルになってたと言う人はいませんか?
原因はガチガチにしすぎでドラグが出ると楊枝で指した部分が変形し、盛り上がった部分がツマミ側に食い付き、ドラグが出る度緩ませて行きます。

写真レベルなら叩いて平らにすれば問題ありませんが、長方形の穴が変形しすぎて丸くなるとドラグが効かなくなります。
ジュラルミンでは無く空き缶等と同じ軟らかいアルミなので簡単に変形します。
古いモデルに比較的多いタイプで、部品供給が終了している機種もありますのでお気をつけ。

郵送限定オーバーホール料金2割引きキャンペーンも残り2日になりました。
お友達にリールで困っている方がいましたら是非ご紹介下さい。

本日もよろしくお願い致します。

郵送限定オーバーホール料金2割引きキャンペーン開催。

2023-07-10 06:55:41 | 日記

本日よりキャンペーン開催です。

7月5日のブログで詳細を確認の上、ご依頼下さい。
メーカーへご依頼頂くと約2ヶ月前後と聞きました、部品欠品製造未定等も増え更に納期が長引いたりします。
SEXY-DYNAMITE'Sではどんなに込み合っても納期2ヶ月は掛かりません。

沢山のお問い合わせ、ご依頼お待ちしています。

お知らせです。

2023-07-09 09:11:21 | 日記

ご報告が遅れてしまいすみません。

前に少しだけ話した事はあるのですが、今年4月よりimaさんの契約プロ、大久保亨一(りょういち)プロとリールサポート契約をする事ができました。
それを記念して大久保プロのイメージカラーのSEXY-DYNAMITE'Sステッカー

「O~クボキングゴールド」

が出来上がり配布開始しています。
入手方法は、
①釣り場で大久保プロ捕獲→おねだり。
②SEXY-DYNAMITE'S協賛イベント参加。
の非売品です、数に限りがあります。

これで、DUOの飯島プロの飯島エロピンク、
企業イメージカラーのレッド。
飯島エロピンクの入手方法も同じです。

今年はこの3人体制で細く長く頑張ります。
皆様の温かい応援よろしくお願い致します。