goo blog サービス終了のお知らせ 

カノケンブログ

釣り道具リール整備に関する事や日常の出来事などを書いています。

お知らせです。

2016-01-28 15:54:20 | 日記
本年3月からHPを書き換える予定です。
それに伴いHP内にて使用する写真を募集します。

テーマは「釣り」。

きまりは余り厳しく無く、釣りにつながるものであればOKです。

大物を釣った写真、クラブの集合写真、お気に入りの改造リールの写真、釣り場で水に落ちた写真、ウケ狙いもあり。

僕のアドレスをご存知の方は直接メールにて、
●住所(郵便番号も含む)
●氏名
●電話番号
●一言コメント

を添えて送って下さい。
顧客人数が2000人を越えており住所等記入が無い場合、誰だか分からないので必ず守って下さい。

Facebookから投稿の場合はメッセージから写真、一言コメントだけで大丈夫です。

どちらにもかくとうされないかたはHP 、お問い合わせ欄よりご連絡下さい。


採用された方の中から抽選で3名の方にリールオーバーホール無料+撥水コーティング剤「あでやか美人つり友、200ミリリットル」
をプレゼント致します。

当選はご本人のみにご連絡いたします。

真面目な写真から笑える写真まで、ご投稿お待ちしています。

ソルト仕様。

2016-01-17 11:52:52 | 日記
SEXY-DYNAMITE'Sのオーバーホールにあるメニューです。

通常オーバーホールと何が違うのか?

よく質問されます。

一言で答えるなら、グリスが違います。数千台のリールをこなして来た僕が、地元の青物ソルトアングラーの為に特別に調合したグリスを使い組み上げていました。

これが思いの外 評判がよく。

組上がった直後はシットリしたシルキーな巻き心地。
人によっては「重くなった。」
と言う方もいます。

ただ、使用後水洗いを繰り返すソルトでの釣りだとスタートでこの位の粘度がなければ 軽く1年は持ちません。

恐らくは1年位使用してからボディーブローみたいに違いが出てくるし、違いが分かってくると思います。

勿論、使用頻度、使用条件、水洗い後のメンティナンス方法により差は出ます。記載した写真クラスのサイズでしたらソルト仕様グリスへの変更は\1500円(本体のみ)で出来ます。

地元アングラー多数、プロショップK's旭店、プロショップMOGI、etc
何故認められたのか 貴方が試して見てください。

暖かくなる前の今が狙い目ですよ。

お待ちしています。

キャンペーン抽選結果。

2016-01-05 08:38:00 | 日記
応募総数は73名でした。
応募された皆様、ありがとうございました。

各応募番号はコメントした順番から一番です。

では久し振りのルーレットスタート!!

応募番号12番:門脇実さんが当選されました。

おめでとうございます。

門脇さんは応募要項をよくお読みの上でお間違えが無い様にリールをお待ちしています。

よろしくお願い致します。