goo blog サービス終了のお知らせ 

カノケンブログ

釣り道具リール整備に関する事や日常の出来事などを書いています。

'00メタニウムMg…②

2012-10-31 16:01:28 | 日記
実際に食いつくのはこちらのSVSのローター外周のネジ部で、こちらに対処した方がより効果的です。

グリスではベタベタになるのでウチではシリコンスプレーで対処しています。

そして食い込むほど強く閉めなくても緩まないので閉めすぎにも注意しましょう。


'00メタニウムMg…

2012-10-31 15:54:39 | 日記
送られてくるメタマグで写真の部分にグリスをつけている方が多いです。

恐らくは食いつき防止で愛機をいたわる気持ちは大変良い事ですね。

ただ、構造を良く考えてみましょう…。

実際に食いつくのはここの部分では無いので余り意味はありません。

カルカッタコンクエスト100…

2012-10-30 17:38:44 | 日記
中古でご購入されOHで入ってきました。

オーナーさんの考えとしては、購入価格+OH料金の予算を考えパーフェクトではないでしょうか。

ご自分の感覚では問題は見当たらないとおっしゃられていました。

受け取り後、分解前に私が確認した所ではヤバイ。

分解してみてやはりギア周りのグリスは全く無い状態でした。

恐らくはこれ以上使用するにつれ調子を崩して行く境だったと思います。

ビミョーな感覚なんですよ。

グリスが切れていればハンドル周りも気持ちよくクルクル回ります。

ただ…その感覚は乾いた破状に向かう軽さと言うか…。

オーナーさんはとても良い姿勢の方です、OH前に自分で確認した時の巻き心地の感覚を思い出し、OHが終わり手元に戻ってきてからを同じ感覚で確認してみて下さい。

しっとりした安心感の軽さがあると思います。

その感性を育てて行くと中古釣具店巡りも違う楽しみが出てきますよ。

もうじきお手元にお返しします。

メタニウムXT…

2012-10-28 17:15:13 | 日記
ジャンクを起こして欲しいとの依頼です。

送られて来た当初はパーミングカップ固定のシャフトまで抜けていて凄い状態でした。

実はそんな作業ほど燃えてしまいます。
「ジャンクを起こす…」
この言葉にステイタスさえ感じムラムラしてきます。

「俺はまだまだ現役でやれるんだよ。」

リールの声が聞こえました。
病院に行った方がいいでしょうか?

一緒にお預かりしたアンタレスより調子良くなっちゃったカモ…。

オーナーさん、使ってみてよ(笑)

本村洋さん…

2012-10-23 17:49:12 | 日記
皆さんの記憶にもまだ鮮明に残されている事件だと思いますが、

「山口県光市母子殺害事件」
被害者の本村洋さんの9年間3300日を書いた新潮社発行、門田隆将さん筆のドキュメントです。
遅らせながら読ませて頂きました。

実はこの事件があった山口県光市室積は僕が16歳まで住んだ生まれ故郷であり、同級生が沢山住んでいた新日本製鉄所の社員寮です。

時の総理大臣小泉純一郎の異例とも言える司法への法令改革の早さは評価出来る数少ない事ではないでしょうかね?

真実を歪ませない為にあえて強姦され殺害された妻の強姦内容、10ヶ月で殺された長女の殺害内容まで赤裸々に書かれています。

感想は…

言葉が出ませんね…。

我々大人はこの加害者の青年の様な反省も出来ない人格の子供を作ってはいけないんです。

食事を与え大きくするだけは飼育であり、育成ではないです。

生育も教育も育と言う字が付きますよね。

どちらもやってこそ子育てですよね…教育は学校だけがするものではないです。

その両方の義務を努めた者だけが世間から親と呼ばれる権利が与えられます。

我々大人がやらなければいけない事は、このような子供を作り出さない努力をする事ですよね。

皆さんも時間がある時に是非読んでみて下さい。