goo blog サービス終了のお知らせ 

カノケンブログ

釣り道具リール整備に関する事や日常の出来事などを書いています。

2014年、最後のご挨拶。

2014-12-31 18:48:42 | 日記
私はかつてシャアアズナブルと呼ばれた男です。

ブログを読んで頂いている皆様には中々返事が出来なかったりご迷惑をお掛けした1年になり申し訳ありませんでした。

冷たい訳ではありませんよ。

2015年は父、ジオンズムダイクンが目指したリール整備の理想郷を成就するために更なる努力をお約束します。

整備内容のクオリティの高さが私から一人一人の皆様へのメッセージや解答、大切に思う気持ちだととっていただければ幸いに思います。

2015年がSEXY-DYNAMITE’Sに関わる全ての皆様にとり、良いお年になるように。

そして、残りわずかな2014年を何事も無くお過ごし下さい。

来年は1/5からの営業になります。
目覚よ!
ジオン国民!!

ジーク・ジオン!!!!

クラッチ。

2014-12-20 19:36:29 | 日記
クラッチのこのバネ入れるのキライ!!

そんな方は多いのでは?

正転逆転の切り替えがある機種は逆転の位地でやってみて。

ほら得意になったでしょ?

慣れればピンセット1本で1分位で出来ます。

切り替えが無いソルト用や’14ステラのスタンダードなどはどうすれば?

シコシコ頑張りましょう(笑)

年末年始お休みのお知らせ。

2014-12-16 09:11:48 | 日記
2014/12/29~2015/1/4まで年末年始でお休みさせて頂きます。

この期間でもご依頼は受け付けますが作業はしません。
昼間でも酔っぱらっている確立がかなり高いので持ち込みの方は酔っぱらいの相手の出来る方か、一緒に呑みはじめ騒いでしまうおバカさんな方でお願いいたします。

常連組の皆様、今年出会った方達、応援してくれている強力なショップの皆様、
1年間お世話になりました。

お休みのご協力よろしくお願い致します。

マイクロモジュールギア。

2014-12-10 11:30:22 | 日記
最新リールではスピニングにも搭載され今後シマノさんでは主流になって行くのでしょうね。

でも、ギアへのダメージも大きそうですね?

従来なら歯車1つ傷ついて済んだのが2、3枚ダメージを受けそう・・・
余りドラグを使う人の少ないブラックバスの方達にはどうなんでしょうか?

新品での巻き心地は良くても使用者の腕次第でギアにガタが出るのも早そうですね。

どちらが良いのかは僕には分かりません。

’14ステラ。

2014-12-06 18:17:26 | 日記
甘かった!!

今年発売され約半年位だから大丈夫だと思っていました。
甘かった!!
これでも早く整備に出してもらったんだけどな。
塩と腐食で原型が分かりません。
遺跡の発掘作業をしているみたいです(笑)

ステラだからと過保護に扱わない所がこの船長に憧れます。

全国のボンビーアングラーのほとんどを敵に回しています(笑)