
只今、70台近い順番待ちですが まだまだお問い合わせの連絡が止みません。
1日4~5台は当たり前です…
ただ、部品交換が必要な機体、そうでない機体、状況に合わせ順番は前後しますが御了承下さい。
メーカー問わず様々なリールが来ていますが、やはり圧倒的は旧メタ、初代アンタレス辺りでしょうか…
でも、破損した物だと ア〇社製のレ〇のフレームベースのシリーズが圧倒的ですね…
円形以外は意外と壊れます…
代理店サンの対応が遅くてウチに回ってくるのでしょうか…?
それにしても、パーミング側の遠心ユニット周辺とメカニカル・ブレーキ周辺は何とかならない物でしょうか…?
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事