よくお問い合わせいただく生地について・・・ごあんないです(^-^)/
「ハンドメイドのお財布BOOK」P.14に載せました
二つ折りタイプの長財布の生地ですが、
マリメッコの生地を使用しています。
"最高の庭師"という生地名で販売されているダークグレーです。
私がよくお世話になっているインテリアセンターさんの
ページをリンクしておきます⇩
http://www.icenter.co.jp/puutarhurin.htm
上の長財布は、私がいま愛用中のもので、こちらもマリメッコです。
小さいサイズの三つ折り財布は、この"最高の庭師”(ダークグレー)
のラミネート生地を使用しています。
あと、よくパーツのお問い合わせもいただきます。
P.14に載せたお財布につけたファスナー飾りに
使用した藤色の大穴ビーズは、
1.5~2ミリ巾のコードが通せるものです!
これは、渋谷西武7階にある
ラ・ドログリーというフランス製のボタンやビーズ、パーツを
販売しているショップで購入しました。⇨店舗案内http://www.ladroguerie.jp/?page_id=111
写真のようにいろんな色
があります。下の写真の紫色ビーズは、本に載っているビーズより少し小さいサイズです。(直径約1.2cm)
使用しているのは、大きな玉のビーズで直径2cmです。 お値段・・・確か1個300円前後です。
あと メタルパーツなども飾りに使用しています。
こちらは↓ 全国にあるパーツクラブという店舗で買えます!
この桜のパーツは、ビーズアンドパーツというネットショップで買えます⇩
http://item.rakuten.co.jp/beads-parts/10008062/
長財布が入らない小さめカバンには、 少し小さめですが
割としっかり入る三つ折り財布もあります(^-^)/
海外旅行やアウトドアなど たくさん持ち歩かなくて
いい場合の コンパクト財布にどうぞ!カードも結構入りますよ( ´ ▽ ` )ノ
「大人好みのおしゃれなバッグ」
に載せています。
http://www.amazon.co.jp/大人好みのおしゃれなバッグ-Heart-Warming-Life-Series/dp/4529055159
あと、ついでに…長財布の持ち方です↓↓↓
開いて使わずに 折った状態でVの字に持って 使用してみてください(^-^)/
重さは なんと80gしかないので、とっても軽くて手放せないです♪( ´▽`)
ヴィトンの長財布を長年使用していましたが、計ってみるとヴィトンは170gあります(°_°)
お財布2つ分、そして100円玉に換算して19枚分(100円≠4.7g)
重く持って歩いていたわけですね…;^_^A
この財布に変えた初日、
お財布を忘れたかと思いました💦
いつもよりあまりに軽くて👍
カードが落ちないように 全部上から取り出せるように作っています(^^)
ぜひぜひ!2つのお財布、 作ってみてくださいね~( ´ ▽ ` )ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます