goo blog サービス終了のお知らせ 

sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

フェイスシールドの準備

2020年05月16日 01時11分48秒 | 日記
冴えない雨☂️の1日でした。

2か月ぶりに
カットに行きました。

自粛期間でもあるので
迷いました。

予約した2か月前には
5月末まで緊急事態宣言が
延びると思っていませんでしたから。

ほんとは
先週の予約でしたが、
1週間延ばしました。

駅前のお店は
ほとんど営業していて
お客様を待たれている状況。
都内では、高島屋さんなどの
百貨店が営業開始するところも
出てきました。

わたしも、怖さはありますが
ヘアスタイルも限界ですし

切ってもらって
ほんとスッキリしました😊

感染予防策として、
お店の入口で手のアルコール消毒、
検温、アルコール殺菌(衣服にシュと)してもらってから入店。

新しいマスクをもらってつけて、
カットしてもらいました。

マスクをつけたままでも
カットとヘアカラーも出来るんだ
という驚きでした。
スタイリストさんと
お互いマスクしたままで
コロナの話ばかりでした😅

お店の営業が大変だそうでした。

今回私は来店できましたが、
次も行けるのか?
むなしさを感じますが、
お互い頑張りましょう❣️
と励ましあってお店を出ました。

気持ちもスッキリ、元気を貰いました

さて、帰宅すると
東急セミナーから、"講座再開に向けての準備"をお願いしますという
お手紙が届いてました。

内容のなかに、
フェイスシールド
(もしくは透明の仕切り)を用意して
くださいとのこと。

えっ⁉️
あの透明の板が
前についたマスクです。

まだ2月ごろ、
高須クリニックの院長先生が
目からの防御も必要な
マスク紹介で見たときは、
そこまで?!と思ってましたが、

現実、医療従事者の方々など
これが必要になりました。

百貨店の再開のニュースを
昨日テレビで見ていても、
このフェイスシールド着用の
店員さんが店内に立たれて
案内されているのを
見かけました。



↑こんな感じのものです。

取り急ぎ、ググって
サイズ感などをネット上のもので
調べて作ってみました。


A4クリアファイルを顔の
前に持ってくると、全く曇って
見えないのです。
クリアファイルといいながらも
少しボカシがかかった感じの
プラスチック。
いかに透明かが必要になります。
前が見えないので。

なので、プレゼント包装用の
ポリエチレン袋を真ん中に
ミシンで貼り付けて
ふちは、クリアファイルを
カットしたものを使いました。
サンバイザーの下に伸びた感じ⁉️

前の額にあたるところは、
クッション素材(バッグの接着芯)
をはって、後ろはゴムです。

取り急ぎの用意です😅

注文もしましたが、レビューを見ると早く届かないことも
多いようで、とにかく
これは臨時版なんです。

主人には、つくれるんやー。
買わなくていいんちゃうと
言われましたが😅

まぁ、これでも凌げるかな?!
という出来⁉️で 自己満足です。

最近は使い捨てマスクが
少し出回るようになってきたようですが、
マスクされていない方も
増えたような気がしてます。
ケアは最低限必要だと思います。

まずは 皆さん安心して通って
いただける準備から、
欠かせないように頑張ります✋


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中々のものですね。 (閑斉)
2020-05-17 17:08:58
こういう姿が世の中が変わる普通のものになるんですね。
私も、1昨日、2カ月ぶりに散髪に行きました。
整髪剤の使用量が減少しましたね。

対面でお話できない、少し味気ない世界になりますね。
返信する
Unknown (sewsew1)
2020-05-17 23:21:33
閑斉さん、こんばんは。

久しぶりのカットは、短くサッパリ出来てスッキリですよね。

マスクにしても、ヘアカットにしても、
今までと違う、新しい生活様式というのが、日常に入ってくる
感じがします。
雑談は少なめで、物足りない感じで
帰って来ました笑
返信する
Unknown (せしお)
2020-05-18 08:28:51
確かにクリアファイルはちょっと曇ってますものね。
旦那さんが言う通り、買わなくても良い出来栄えだと思いますよ~♪
返信する
Unknown (sewsew1)
2020-05-18 10:57:31
せしおさん、
ありがとうございます!

そうですか?
いけそうですか?

レッスンでも使用してみようと
思います٩(^‿^)۶
返信する
Unknown (シルベス)
2020-05-18 13:30:32
こんにちは
私も東急からのお知らせを読んで、フェイスシールドを講師が用意、という点に焦っています。
そうそうさんのように工夫して自作できたらいいんですが~。
なんとかジタバタやってみます。
返信する
Unknown (sewsew1)
2020-05-18 14:02:15
シルベスさん、
こんにちは。
そうそうです。

突然の通達で、びっくりですよね。わたしは、えーっ??っと
なりました。
いつ再開するかが全く分からない
ホームページの案内だし、
唐突ですし、電話もかけられない
ですから。

仕方なく作ってみました😅
本当にコレを着用するのが
新しい日常になるのか
不安です。
5枚セットのフェイスシールドを購入したので(いつ届くか不明)、
同じ東急セミナー校であれば
お裾分けできるんですが、
残念です😅
返信する

コメントを投稿