goo blog サービス終了のお知らせ 

sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

バラの花園🌹 登戸のお宅にて

2021年05月14日 14時26分00秒 | 日記
今週の月曜日、自由が丘レッスンの帰り道
登戸で下車して、
ご案内いただいていたバラのお庭の
満開を見に行ってきました

とりあえず、ランチにオムライスを
サクッと食べて、また
荷物🧳多い日でしたが、
キャスター付きのトランクを
引っ張っての見学😅

とてもいいお天気の日で
バラは見事に美しかったです👏👏

昨年から通っていただいている
生徒さんからのお誘いなんですが、
なんとお住まいのお庭を
いつも公開されているそうです♪

すごいでしょ?!
昨年の冬からワクワク楽しみに
待っておりました🥰

行ってみると、まぁエントランスの
ピンクのバラから立派で







レンガの建物がまたすごくマッチして
バラ園の御殿ですね🌹

このエントランスの大輪のピンクのバラは、
えっとなんだったか。。。


そうそう、このように
バラの名札もエレガントです✨
250個の花がこのエントランスに
見事にぶら下がって圧巻ですよね

あまりに美しくたくさん
写真を撮ってしまいました












気付けば、通りかがりの人が
じゃんじゃん入ってきて😅

わたしのせい??
知り合いが喋ってるから
今がチャンス❣️のようなノリなのか?
振り返ると、お庭に知らないたくさんの人。
公開されるとは
ほんと、寛大ですよね。

連休中には、イベントのような
バザーもされて、マスクカバーをつくって、
37個も完売になったそうですよ!
(私のレッスンで習って作られたマスクカバーです♪お役に立ててよかった(^^)v)

すごいですよね


















クレマチスと一緒に咲かせているのも
美しい色の対比で好きです💗↓









どうですか?
その辺のバラ園より
ステキなバラの品種が多くないですか?

バラ園オーナーは、見ていると
ギャラリーの方々に
バラの質問攻めになってました。

わたし、なかなかおしゃべり出来ずで😅笑

バラを育てられている方は
難しいところをどう咲かせばいいか
いろいろと工夫なさっているので、
その談義ですね。

わたし、全くなにひとつ
バラの名前を知りませんから😅

横ですごいなぁ。。と聞いておりました。

最後に
目立って綺麗だったバラ↓

オレンジ色の濃いバラが
蛍光色も入ったような珍しいお色で





あと、ピンクの濃淡の花びらの

珍しい色が美しいバラでした。

ということで、
他のお客様が記念撮影をし出されて
びっくりしましたが、

わたしもバラとともに
撮りたくなりました笑

優雅な楽しい気持ちになれた
夕時でした╰(*´︶`*)╯♡



ご訪問ありがとうございました😊














最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (etegami010)
2021-05-15 12:26:15
すばらしいですねー!
いつまでも眺めていたいような
お庭です。入場料とってもいい
くらいです。ちょこっと写っているそうそうさんも見つけましたよー♪薔薇🌹にもひけをとらない
美しさです。
返信する
Unknown (sewsew1)
2021-05-15 18:40:43
えてがみさん
こんにちは♪

わたしのことは、、褒められすぎで
お恥ずかしいです(^_-)ありがとうございます♡
お庭は、
すごく立派なバラを見事に咲かせて
おられ、去年バラ栽培の資格も取られたと
おっしゃってました。育てるのが
不得意分野のわたしは、もう
尊敬しかないです。
こんなに美しいバラ庭園を見たのは
初めてでした❣️
返信する

コメントを投稿