goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

濁川公園バラ

2025-06-02 15:22:05 | 薔薇

2025.6.2 (月) 曇

 

金曜に、濁川公園へ薔薇を見に行って来たが、

薔薇の花は、もう終わりそうなものもあったがきれいに咲いていて

天気も良かったので、見学の方達の姿もあちこちに・・・

 

濁川公園バラ

このバラが一番多いが、名札が付いていないので

名前がわからないが、マチルダかしら?

手前の薔薇を写したつもりだが、周りの薔薇に焦点があってしまったみたい

花がころっとしていてかわいい(^^♪

 

今日は雨が降らないので、また少し畑の草取り。

少し前に取ったはずなのに、もう茅が芽を出しているが

まだ小さいので、茅はとりあえずそのままにして

ヒルガオの芽が沢山出ていて、花を咲かせているので

取り敢えずヒルガオを先に取った。

それだけで、ゴミ袋3個に・・・

 

草を取りながら、花を見たら、桜空木が満開に・・・

花壇では、宿根サルビアが咲き始めてきたが、そばの姫空木が

覆いかぶさっていて、負けそう"(-""-)"

花壇のわきには、ガウラも咲いている

PCに取り込んで気が付いたが、チェリーセージも咲いていたのね!

元植えた場所の、ガウラは消えて、種が飛んで、あちこちで自生したものが

咲いている。

ひどいものは、アナベルのすぐ根元に芽を出しているものも・・・

何とか抜いたが、完全には抜けていないので、また出てくるかも?

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濁川市民農園の薔薇

2025-06-01 15:27:31 | 薔薇

2025.6.1 (日) 曇

 

一昨日、濁川公園へ花を見に行って来たが

市民農園の花壇には、バラが綺麗に咲いて居ので写して来た。

 

市民農園の薔薇

こちらの花壇には、緑のミニバラエクレールも植えらていた

グリーンローズも咲いている

薔薇の浮き花

 

夕べ、夫が、大分長い間トイレに入っていたので

また、トイレつまらないといいな!と思っていたが、

後から入ったら、ペーパーが浮いたままになっていたので

水を流してみたら、案の定、詰まっていて流れが悪かったので

カッポンを持ち出しポコポコやってみたら、何とか少しづつ流れは始めたが

家にあるカッポンは、今の家のトイレには、大きすぎるみたい"(-""-)"

もう少し小さめの、カッポンを買って来たが、ところで買うときに思ったのだが

カッポンの正式名称ってなんていうのかな?

購入するときに、取れのつまりを直す、カッポンてありますか?と聞いたら

何とか通じたが、本当の名称ってあるのよね?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濁川公園バラ

2025-05-26 15:21:51 | 薔薇

2025.5.26 (月) 曇

今日の予報は、曇りだったので、また少し畑の草取り。

原種水仙や夏水仙の周りは、前にも取ったのだがまた草が一杯。

 

花桃の下の花壇周りも、また草が生えて居たので取ったが、

草を取っていると、また花桃の自生苗が出ていた。

草を取るたびに、自生苗を見つけるのだが、種が沢山落ちているので

芽が出るかな?とは思っていたが、去年も、種が一杯落ちていて目が出るかな?と

思っていたが、草取りをしていても自生苗は出ていなかったのに"(-""-)"

 

畑一杯に草が出ているので、草取りが追い付かないが

去年まで、野菜を作っていた畑には、コウボウムギや茅が一杯で

花桃の下の花壇周りには、今、葉草が生え始めている。

 

今日は、取った草をごみ袋に入れながら取ったが、

前取った草は、ブタクサが多くて、土がついてくるので

取った草はそのまま、固めておいたが、雨続きで腐り始めてきたみたいだし

根が付いているので、また芽が出そう"(-""-)"

 

今は、バラの時期だが、バラを見にいきたいのだが

見にいくと、草が取れず、畑が草だらけになるので、いけないが

今月末には、イクトピアで春のバラ祭りと春のバラ展があるので、

見に行く予定だが、おなじイクトピアでも、今年は別の会場でもあるみたいで

1日バラ見学かな?

 

濁川公園でも、薇があり、見に行ってみたが、写真をたくさん撮ってきているので

またアップ。

 

濁川公園バラ

枯れた薔薇の後に出た、野ばらみたいだが、綺麗に手入れされている

家の花

ゼラニューム

日陰に置いてあるので、徒長気味で、植え替えようと思うのだが

花が咲いているので、まだ植え替えないが

八重咲のゼラニュームが咲き始め

サボテンが咲いていた

ミニバラ

葉が虫に食われてる

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣町で見た薔薇

2025-05-25 15:20:23 | 薔薇

2025.5.25 (日) 雨

畑に植えている、桜空木に今年もたくさん蕾が付いたが

見るたびに、花が咲かないうちに、蕾が黒くなっていくので

病気かな?と思っていたが、今日、買い物帰りにもう一度見たら、

やっと蕾に色がついてきている(^^♪

蕾が黒くなっているものも見えない。

今年もきれいに咲いてくれるみたい(^^♪

 

色がついてきた桜空木の花

 

隣の町に、毎年、綺麗に薔薇の咲くお宅があるのだが

今年も咲いたか見に行って見たが、まだ咲いていなかった"(-""-)"

そういえば、てまりさんに、このお宅の薔薇に病気になったと

聞いたことがあったような?

そのせいで、今年はまだ咲かないのかな~?

 

代わりに、別の場所のお宅のそばの畑で、綺麗なバラが咲いている場所を

見付けた。

 

ピエールドロンサール?

この色の薔薇大好き

傍には、八重咲のシャクヤクの花も

濁川公園に行く途中で、咲いていた野ばら

手作りギャラリーさんの薔薇

雨で草取りはできないが、畑の草を見に行って見た。

行ったついでに、柿にアメシロが付いていないか

見てみたが、未だアメシロはついていないみたいだが

よく見ると、柿に蕾が付いていない"(-""-)"

今年は実がならないのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濁川公園の薔薇

2025-05-22 15:44:16 | 薔薇

2025.5.22 (木) 曇・雨

 

ちょっと、買物があってお出かけしてきたが、出かけるときには降っていなかったが

走り始めたら、雨が降り出し、何も気にせず走って居たが、

ふと思い出したが。、2階の窓開けっぱなしだったような❓

気はついたが、家からだいぶ遠くまで来ているので、戻るのも大変だし

気には、なったが、風向きによっては入らないよネ!と思いそのままお出かけ。

 

ドラッグストアで、ペーパー類を買うつもりだったが、

大降りの雨だったので、折角買いに行って来たが、濡れるのが嫌で

まだあるし、雨の降っていないときに買い物しようと、止めてきた。

何のために出かけたのかな?

 

家に帰って、2階の部屋を確認したが、やはり風向きが良かったようで

部屋に雨は吹き込んでいなかったので、良かった~!

 

薬を貰いに行き、早く終わったので、その後、濁川公園へ薔薇見学に・・・

前行った時には、バラはやっと咲初めだったが、今回はきれいに咲いていた。

 

濁川公園の薔薇

濁川公園には、この品種の薔薇が一番多く咲いている

チャールストン?

 

今日も、晴れたら草を取るつもりだったが、雨で中止。

取った草は、少し乾かして、ゴミ袋に入れるつもりだったが

今日の雨で、乾くまで時間が掛かりそう"(-""-)"

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする