湿地に咲く「 ハルリンドウ 」
今年は寒い日もあって、どうかなと訪れてみたんですが・・・・
1輪2輪は咲いていたけど、いつもの場所には蕾もなくてまだ早かったかなと思いつつ、
湿地はイノシシに荒らされて、もしかしたら今年は無理かなぁと思わされました。
もう1週間くらい後なら咲くだろうか・・・・
そんなこと考えてたら、湿地の端っこに新たに歩道が作ってあり、そこを進んでみると・・・・
わぁ~咲いてる!咲いてる!!
こんな奥の方にいっぱい咲いていたんだ~
今までは入ることもできない林の中では、
人の目に触れないまま、こんなにいっぱい咲いていたのね。
昨年見つけた白花は見つけられませんでしたが、これだけ見られたなら満足です。
「 リスのエビフライ 」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます