めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

そら日記 12

2024年02月17日 | にゃん

夏にボクが来てから半年が経ったんだって。

半年どころか、3年も前からいるような顔してるねぇ 」と、

お母さんが言うんだ。

ボク、まだ1歳なのにさ!!

ところで今のボクはお風呂場で水を飲むことに凝ってるんだ。

 

いつも左手を使うんだよ。

 

お風呂掃除した後、床が濡れたままでも平気だよ。

ただお母さんがうるさいんだ。

足が濡れたままお風呂場から出るから、「 足、拭くの 」と雑巾持って追いかけてくるんだ。

ボク慌てて逃げちゃうのさ。

 

この頃は暖かいからお母さんがいる時は、窓を開けてあるので網戸越しだけど外を見てるよ。

 

時には欠伸も出るさ!!

 

斜めお向かいのわんちゃんもお家から出てくるんだ。

ボクよりう~~んと年上だけどさ~

 

これ見て笑わないでよ、お母さんが撮っちゃったんだ。

食洗器の角でゴリゴリしてるだけなんだよ。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も会えたけど・・・・ | トップ | 仰ぎ見る花、足元の花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
後ろ姿の凛々しさ (りりん)
2024-02-18 14:23:04
こんにちは

凛々しさも備わったそら君
でもまだまだ可愛さも。
水を飲んでる時のちらっと見えた舌先、可愛いです。
ほんとに毛並みがふさふさで、しっぽ撫でてみたい(^^♪
りりんさんへ (花華)
2024-02-18 22:33:58
こんばんは!
実はナナもここでお水を飲むのが好きでした。
ナナはあまりお水を飲まない仔でしたが、それでも飲むときは
この洗い桶で飲んでいました。
もちろんフードの横にはいつもお水を用意しているんですけどね。
猫たちはお風呂場が好きなのかどうなんでしょうね。

そらは成長に伴い毛も伸びてきました。
同時に体重も・・・・
じきに6Kgに手が届きそうです。

コメントありがとうございました。
Unknown (ちーちゃん)
2024-02-19 18:41:25
そら日記、
楽しく読ませていただきました
うちのケイはお風呂にはついてくるのですが水を飲むことはなかったです
どこへいくにも(トイレ、布団干し)ついて来たのが懐かしく思い出されます
ちーちゃんさんへ (花華)
2024-02-19 23:14:56
こんばんは!
その仔その仔によって癖とか習慣とか、色々ありますよね。
それぞれの仔たちにそれぞれの思い出があります。
コメントありがとうございました。

コメントを投稿

にゃん」カテゴリの最新記事