goo blog サービス終了のお知らせ 

 愛犬耳袋

 コーギー犬・アーサーとの生活と喜怒哀楽

添い寝のセオリー

2008年01月13日 | 愛犬の日常




 帰って来た家族がゴロ寝する横に、そそくさと添い寝するアーサー。
 最近お気に入りのハリネズミぬいぐるみを乗っけられても、無反応。

 人が寝ていると添い寝してくれるのは、なかなかうれしいのだが、なぜかアーサーは、必ず、人と頭の方向を逆にするのである。

 ということは、人の顔面にお尻がくるわけで……なんともビミョー。



皆様のお宅はいかがですか?

ぬかるみの世界

2008年01月12日 | 愛犬の日常




 散歩にきたものの、アーサーのアンニュイな顔。
 それもそのはず。
 雨上がりで、地面がぬかるみの世界。





 アーサーの足跡もこんなにクッキリと。
 ドロドロベチャベチャのぬかるみに足をとられるのがイヤなのか、アーサーの足運びもどこかおっかなびっくり。

 にもかかわらず、





 湿った地面に横になるのはなんでだぁ!!





 相変わらず、所かまわずゴロゴロする子です。

コルクマットを敷く

2008年01月10日 | 愛犬の日常




 我が家ではフローリングの部屋にコタツを置いているのだが、床の固さがダイレクトにくるのと、暖房効率がイマイチなので、コタツ敷きの下にコルクマットを敷く事にした。
 本来なら年末の大掃除とともにすませたかったのだが、注文しても入荷が年明けにずれ込み、こんな中途半端な時期に。

 ともかく、アーサーを隔離してせっせと連結開始。
 あっという間に、



敷き終わり。


 連結のギザギザが目立つが、上に敷物を敷くのでOKOK。大雑把。





 ただ、敷物大好きのアーサーが、この状態ですでにゴロゴロし始めたので作業ストップ。
 もうちょっと長い事隔離しておくべきだったか。

 いや、隔離してたのだが、勝手に振り切って乱入してきたんだけど。

ひなたぼっこ

2008年01月09日 | 愛犬の日常




 いきなり、こんなポーズで失礼します。
 アーサー、お腹をあっためつつ、昼寝中。





 頭だけ、日陰に入れているのは、アーサー流の知恵なのか?
 はたまた、単なる偶然か?





 どっちにしても気持ち良さそうな顔。

久々に

2008年01月08日 | 愛犬の日常




 新年早々ご無沙汰です。
 急用でしばらく家を明けていたもので、更新がちょっと飛びました。

 留守中アーサーの世話は家族にまかせていたので、今日は久々に水入らず散歩を堪能中。





 とりあえず、ボール投げで運動させた後は、ピーピー鳴るボールをしこたま噛ませてストレス解消中。このオモチャ、あまりにうるさいので、家では自粛気味なのである。





 噛んでおります。噛み締めております。





 噛みすぎたせいか、中のフエがとうとう壊れましたが……。
 いきなり壊し初めか。

ひっぱり初め

2008年01月03日 | 愛犬の日常




 今年の引っぱり初めである。
 ほんとはロープも当たらしくしたかったのだけど、代わりの新品が近隣ショップで見当たらないので、お古でゴメン。





 アーサーにとっては、古くてもOKらしいので、まあそこは救いだが。



噛み疲れの図。


 でも、ロープは手放さず。

フレンチのおせち

2008年01月01日 | 愛犬の日常




 今年のおせちは、フランス料理店が出しているものを取り寄せたため、和洋折衷のお重です。
 食べるのを楽しみにしていたのですが、親戚宅を訪問したりしているうちに、未だ食べられず。
 ローストビーフがパサパサに~(涙)

 さて、アーサーの三ヶ日中の散歩は、この服を着せております。





 TRICOLORE【トリコロール】の年賀状用に作った服なのですが、実際に着せるとなると、今のうちだけかと思われますので。

 もし、実際に発見したときは、暖かい目で見ていただければ幸いです。




今年もあとわずか

2007年12月26日 | 愛犬の日常




 今年最後のトリミングは終わったと言うのに、年を越す前にこんなことに。





 ハイ、お尻にビッシリ、枯葉・落葉。ウヘー。
 今年も後わずかなんだから、もうちょっとだけ、キレイなままでいてほしかった~





 まあいいか。お尻の毛はキレイにカットしてもらってるし。

アーサーへのプレゼント

2007年12月25日 | 愛犬の日常




 今年のアーサーへのクリスマス・プレゼントは、来年の干支・はりねずみのピーピーぬいぐるみ。
 早くも、クレクレモード。



投げて良し。


つついて良し。


誰も盗らないって。


お尻のロープが短いのが、ちょっと難点。
この長さでは、ひっぱりっこでまけてしまう。