MIYAGI VILLAGE

夏は雷、冬はからっ風、人は義理人情を重んじる・・・。

ゼミガイダンス

2005-11-01 23:07:37 | 政治・経済
毎週火曜は学校休みなのですが、今日は社科専のゼミのガイダンスがあるということで久しぶりに火曜日の大学に行ってきました。

ゼミのガイダンスといっても説明を受ける側ではなく、する側です。対象は今の2年生です。去年、俺もこの説明会でゼミの雰囲気をつかんだんだよなぁ、なんていうことを思い出しました。ということは、このガイダンスを見てゼミを決める2年生もいるかもしれないわけですよね。そのため、今年の3年は気合入ってました。特にK山ゼミとW谷ゼミは熱かったですね。もしかしたら、熱すぎて少しウザかったかも(笑)

K山ゼミの幹事長は知り合いなんですが、彼のさわやかさはいいですね。先輩にするならこんな人がいいなぁ、なんて思ってました。彼からはゼミへの愛が伝わってきましたね。このゼミはK山先生がいい人なんでK山先生の人柄に惹かれて行く人が多いようです。ちなみに環境法のゼミです。

あとW谷ゼミですか…。W谷先生は経済の先生でけっこう偉い先生ですね。教育学部の学部長だし。このゼミの説明はちょっとやり過ぎなんじゃないかなと思ってました。他の3年生からは失笑を買っていましたね。就活の話を出して、ウチは企業研究をしますと言っていましたが、そんな勉強ばっかで卒論をどうやって書くんでしょうか。あと、他のゼミに行っても就職よくないよ、みたいなことも言われました。知り合いとはいえ、腹立ちますね(笑)俺もこれにはかなりプチッときました。俺は就活のためにゼミやってるんじゃないんだよ、勉強したいからゼミをやってるんだっつーの。サークルの新勧もそうだけど、やり過ぎはあんまりよくないですよ。ところで、彼らの言う通り、社科専って本当に毎年マスコミ4人くらいしか出てないんだろうか?ウチのゼミの先輩は二人も新聞社に受かってるんだけどなぁ、なんか信用できない情報でした。


さて、他のゼミへの苦言はこの辺にしといて、ウチのゼミの説明について。まずは幹事長が概要の説明を行って、その後合宿係りのゼミ生が合宿について、で、俺が一言しゃべって4年生の幹事長がしゃべるという流れでした。まぁ、普通に発表した感じでしたかね。俺に関しては、まさか自分に回ってくると思ってなかったんで、かなりテンパりました。でも、なんとか止まらずに言えてよかったです。確か他のゼミとの違いについて述べたような気がします。「ウチは完全に自主的なゼミだよ!」ってことですね。他のゼミだと先生がテーマを設定してそれについて学生が調べて発表するという形が多いと思うんですけど、ウチのゼミはテーマの設定も学生だし、調べることも学生が決めるし、発表の方法も学生が決めるって感じなんでやりたい放題なんです。取り扱うのは憲法なんで範囲はめちゃくちゃ広いのでなんでもできますし。そういった点が2年生に伝わってたらいいなって思います。

でも、おそらく今年の感触から行くと来年の渡辺ゼミは人数減るかもしれないです。はたして今日の話を聞いてどれだけの学生がウチのゼミに興味を持ってくれたのでしょうか。気になるところです。まぁ、人数が減ってもやる気がある人間が来てくれるならいいいんですけどね(笑)自主性を重んじるには学生にある程度の力がないといけないと思うんで。そういった意味では動機をきちんと持っている人が来てくれる方がいいかな。


まぁ、なんにしても来年の新しいゼミの顔に合うのは楽しみです。新しいつながりが出来るのはいいことですよね。