選択定年生活記

32年間勤めた会社を選択定年で退職
2年間の沈黙を破り場違いの仕事を開始
これって選択定年生活?

FREENASを DLNA サーバにしてみた

2015-01-27 | 選択定年生活
FREENASのプラグインを使って DLNAサーバーを作ってみた。
録り貯めた動画を見るためにね。
ネットには MiniDLNAというプラグインについての記事が多いけれど、FREENASの最新版9.3では推奨されていない。
その代りに、MediaBrowser というプラグインが標準で組み込まれている。





なので、それを導入。難なくインストールし、再起動したら有効になった。

MediaBrowser( ttp://mediabrowser.tv/ ) のホームページを見ると、マルチプラットフォームのフリーソフトで、サーバーの他に、Windows8.1用のクライアントも揃っていたので、メイン機に、MediaBrowserTheater_setup.exe をインストール。
難なく、DLNA経由で見る事が出来ました。
最初、再生の画質が悪く、レレレと思ったけれど、MAX Stryming Bit Rate を 1Mbps から 40Mbpsにしたら高精細に。
FREENASの方にも、ほとんど負荷が掛かっていないしね。

共有フォルダを開いて、個別に閲覧ソフトを立ち上げるのに比べて、手軽に閲覧できるのが良い点かも。