ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
おじゃったもんせ
コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ
******お知らせ******
お知らせをします
小烏吹矢同好会290回目の練習・・・姶良市加治木町小烏自治公民館
2018-08-28 20:15:50
|
吹矢
小烏吹矢同好会はスポーツ吹矢「姶良央支部」会員の中で、小烏自治会の会員が2009年9月に結成した同好会で、毎週木曜日13時30分から2時間程度、小烏自治公民館で練習してきましたが、8月は小烏健康体操クラブが夏休みのため、その時間を使い火曜日の9時~に変更して行うことにしました。 290回目の練習は8月28日に実施しましたが、練習の距離はOさんが7m私が10mで行いました。 今回の練習ではパーフ . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (1)
姶良市立帖佐中学校吹奏楽部メモリアルコンサート(2018)・・・姶良市姶良公民館
2018-08-26 21:34:27
|
学校関係
8月26日、14時より姶良市姶良公民館において、姶良市立帖佐中学校吹奏楽部メモリアルコンサートが開催されました。先日、姶良公民館の掲示板を見て以前に参加したことを思い出し、今回2回目の参加となりました。 演奏会は次のプログラムの通り行われました。 【第1部】 「マーチワンダフルヴォヤージュ」・・一之瀬季生 作曲 「英雄は我が傍らに」・・Jemes Swearingen 作曲 【第2部】 「明 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (1)
姶良市歴史民俗資料館「ふるさと歴史講座」(4回目)「鹿児島と歴史資料島津斉彬の領内巡見について」・・・姶良市姶良公民館
2018-08-25 19:40:33
|
ふるさと歴史講座
8月25日〔土)姶良市姶良公民館において平成30年度 姶良市歴史民俗資料館「ふるさと歴史講座」(4回目)「鹿児島と歴史資料島津斉彬の領内巡見について」か開催されました。13時30分から受付が始まり、4回目の資料をいただきました。 14時・・開会挨拶(姶良市歴史民俗資料館 館長)・・講師の紹介などがありました。 講師の鹿児島大学教育学部 佐藤 宏之 氏が登場して自己紹介の後に、パワーポイントを使 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (1)
自転車用サドルの取替え(2018)・・・姶良市加治木町
2018-08-24 15:28:16
|
日記
愛用している自転車のサドルの上にゲル入りのクッション剤が入ったサドルカバーを使用していましたが、サドルカバーが破損してゲルが出てきたので、イオンタウン姶良内にある自転車店でクッションの良いサドルを購入して8月24日に自分で取替えました。 近距離の移動は車を使わずに自転車を使っており、年間走行距離は約2800㎞になるので、私にとってサドルのクッションは大事なことなので、今後も自転車を快適に乗るため . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (1)
スポーツ吹矢「自主練習グループ」147回目の練習・・・姶良市加治木ふれあいセンター
2018-08-24 14:57:43
|
吹矢
8月24日 9時~、姶良市加治木ふれあいセンターにおいて、スポーツ吹矢「自主練習グループ」147回目の練習を行いました。 2015年6月17日に姶良中央支部が活動停止する前に、練習を続けたい人達が相談して、65歳以上の高齢者が無料で使える、姶良市加治木ふれあいセンターへ申込書を提出し7月3日に1回目の練習を始めてから、毎月4回のペースで自主練習を続けていますが2016年5月からは新たな . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
身辺を改善しながら一人暮らしで100歳の誕生日を迎えた事例の紹介(その2)・・・姶良市加治木町
2018-08-23 20:42:30
|
福祉・医療
母は2月10日で100歳の誕生日を迎え自立した生活をしているので、2018、2、13のブログで「身辺を改善しながら一人暮らしで100歳の誕生日を迎えた事例の紹介」をしましたが、その後に新たに改善した内容について追加して紹介します。 ①筋力の衰えをカバーする工夫・・今までに玄関、トイレの入り口、浴室、庭の降り口などに手すりをつけてきましたが、今回新たに部屋の中にある押し入れの一段目にホームセンター . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
映画「紙屋悦子の青春」を見て・・・姶良市中央図書館視聴覚室
2018-08-22 20:32:56
|
映画
8月22日、14時から姶良市中央図書館視聴覚室において、映画「紙屋悦子の青春」が上映されていたので、見てきました。 姶良市中央図書館視聴覚室において毎週水曜日に映画が上映されていますが、久しぶりに見ようと思ったのは、ポスターが戦時中の服装だったので、どのような青春が描写されているか興味があったからです。 あらすじは、太平洋戦争末期に鹿児島県出水地方に住む主人公(紙屋悦子)は両親が東京の空襲で死 . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (1)
小烏吹矢同好会289回目の練習・・・姶良市加治木町小烏自治公民館
2018-08-21 19:59:39
|
吹矢
小烏吹矢同好会はスポーツ吹矢「姶良央支部」会員の中で、小烏自治会の会員が2009年9月に結成した同好会で、毎週木曜日13時30分から2時間程度、小烏自治公民館で練習してきましたが、8月は小烏健康体操クラブが夏休みのため、その時間を使い火曜日の9時~に変更して行うことにしました。 289回目の練習は8月21日に実施しましたが、練習の距離はOさんが7m私が10mで行いました。 今回の練習ではパーフ . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (1)
平成30年度・夏季学習会「誇りと商魂あふれる加治木商家の思いで」・・・姶良市加治木福祉センター
2018-08-21 10:30:07
|
日記
8月19日14時~、加治木史談会の「平成30年度・夏季学習会」が姶良市加治木福祉センターで開催され、会員及び会員以外の人も参加しました。 開会では加治木史談会会長の挨拶の後に、今回の夏季学習会は「誇りと商魂あふれる加治木商家の思いで」のテーマで 川崎 猛 氏より基調講演が行われた後に、シンポジューム「戦前の主な加治木商家の思いで」~主として昭和初期の頃~について、司会進行・・出村卓三氏 パネラー . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (1)
加治木郷土館企画展「明治維新150年・・西郷隆盛・光蘭院貞姫」(2018)・・・姶良市加治木町」
2018-08-18 10:43:00
|
日記
8月16日、姶良市加治木町の加治木郷土館企画展「明治維新150年・・西郷隆盛・光蘭院貞姫」を見てきましたので、その一部を紹介します。 〇 西郷隆盛と加治木・・①南洲翁遺訓「人間の道」・・人間の道は、天地自然のものである。人間は天地自然の賜物であり、また天地自然を本として生存しているものであるから、天地自然を敬うことが人間本来の目的である。しかも天地自然は他人も自分も同様に愛されているから、自然を . . .
本文を読む
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
天気情報
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新コメント
おじゃたもんせ/
加音オーケストラ後援会主催「ミニコンサート」(2025)・・・加音ホール(小ホール)
草野圭子(加音オーケストラ)/
加音オーケストラ後援会主催「ミニコンサート」(2025)・・・加音ホール(小ホール)
red19green47/
「永原 夏まつり」の紹介(2024)・・・姶良市加治木町 永原若衆会主催
匿名希望/
朝の散歩(2024/6/5)・・・姶良市加治木町日木山・精矛神社方面
ogu/
R5年度 姶良市高血圧予防講座「血管を守る血圧のはなし」(2024)・・・姶良市姶良公民館
宇都大作/
スマホと脳の最新科学「スマホ画面にひそむ技術」(2024)・・・ニュートン(2023/1)記事の紹介
下井雅裕/
凛煌加中 学校だより(令和6年1月24日)・・・姶良市立加治木中学校発行
新留 哲二/
加治木史談会町外研修(2017)・・・熊本県「田原坂西南戦争史料館」「薩軍戦死者慰霊碑」「加治木隊集団自決地」「常安寺」他
神宮司龍峰/
鹿児島県年金協会北薩支部会員のつどい(2023)・・・姶良市「加音ホール」
川端 滝生/
第2回「加治木小唄」発表会(2019)・・・姶良市文化会館(加音ホール)
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2018年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
***カレンダー***
*****資 料*****
「薩摩義士」について
「ギネス世界記録」について
「第九」演奏について
最新記事
「新生町サロン・ひまわり」(2025/8/27)の活動「体操・出前講座・茶話会」・・・姶良市加治木町錦江駅前集会所
朝の散歩(2025/8/27)・・・姶良市加治木町塩入堤防方面
まつり芸能集団「田楽座」蒲生公演の紹介(2025)・・・田楽座主催
歯の定期健診(2025/8/26)・・・姶良市加治木町浜崎クリニック
「はつらつサロン小烏」109回「体操・脳トレクイズ・ハット作り」・・・姶良市加治木町小烏自治公民館
NPO法人姶良スポーツクラブ「ラージボール卓球」の練習(2025/8/25)・・・姶良市役所加治木支所多目的ホール
白内障手術後(右)31カ月目の検査及び白内障手術後(左)33カ月目の検査(2025)・・・姶良市加治木町 姶良みやもと眼科
「第9回 加治木校区文化祭~作品出品者の募集~」の紹介(2025)・・・加治木校区コミュニティ協議会発行
鹿児島伯林的管弦楽団演奏会(2025)・・・姶良市文化会館加音ホール
「トランペット&ピアノ サロンコンサートin樫の木」の紹介(2025)・・・音楽教室あいらぶミュージック主催
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カテゴリー
日記
(3601)
地方自治・議会
(161)
校区・自治会
(277)
福祉・医療
(201)
学校関係
(250)
教養懇話会
(52)
高齢者学級
(96)
ふるさと歴史講座
(17)
新老人の会
(152)
健康体操
(99)
サロン
(310)
ハーモニカ
(169)
吹矢
(507)
卓球
(105)
グランドゴルフ
(33)
旅行
(100)
映画
(158)
グルメ
(12)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年02月
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,057
PV
訪問者
499
IP
トータル
閲覧
5,318,940
PV
訪問者
1,523,812
IP