おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

******お知らせ******

お知らせをします

認知症介護寸劇「空」〔竹ちゃん一座〕・認知症サポーター養成講座・・・姶良市姶良公民館

2016-04-30 17:13:10 | 福祉・医療
4月30日〔土)13時50分~姶良市姶良公民館において、竹ちゃん一座の認知症介護寸劇及び認知症サポーター養成講座が医療法人 大進会主催で開催され一般及び医療福祉関係者が参加しました。 医療法人 大進会理事長の挨拶、介護老人保健施設長の挨拶などが終わって、竹ちゃん一座の認知症介護寸劇の新作テーマ「空」が始まりました。 一人暮らしの主人公「トメ」さんは認知症の疑いがあるが、近所の人達と仲良く暮らし . . . 本文を読む
コメント (3)

志布志「お釈迦まつり」(2016)・・・志布志市 市制施行10周年記念 

2016-04-29 21:47:26 | 日記
4月29日、鹿児島県下三大祭りの一つ、「志布志 お釈迦まつり」を見てきましたが、パレードのほかに「宝満寺ステージ」「商店街ステージ」「楽しぶし!バンドフェスタ」「太鼓フエスタ」「子ども広場」「金剛寺エリア」、特別企画「歴史&アート展」、また熊本地震復興支援のための募金箱が各所に設置され、多くの人でにぎわっていました。 パレードは千軒太鼓・(先導者)-志武士ししまる&トン助・尚志館高校ブラスバンド . . . 本文を読む
コメント (1)

「いきいきサロン・ひまわり」(2016/4/27)の活動(ストレッチ・ゲーム他)・・・姶良市加治木町

2016-04-27 15:07:50 | サロン
 「いきいきサロン・ひまわり」は姶良市加治木町新生町の高齢者と共に楽しむ会ですが、4月27日(水)10時~錦江駅前集会所において「ストレッチ体操・ゲーム等」が実施されました。 当初の計画は屋外でグランドゴルフを実施する予定が、天気予報が雨のため屋内での実施となったもので、開会の挨拶の後に、運動推進員の指導で、姶良市歌ストレッチを行ってから、歌詞カードが配られて「この道」「花」を歌い、次は歌を歌い . . . 本文を読む
コメント

「はつらつ・サロン小烏」(19回目)消費生活出前講座・ストレッチ・歌・茶話会他・・・姶良市小烏自治公民館

2016-04-26 20:43:29 | サロン
「はつらつ・サロン小烏」では19回目の定例会を4月26日10時~12時まで姶良市加治木町小烏自治公民館で開催し、姶良市消費生活センターから担当者2名が来られて、消費生活出前講座をしていただきました。 出前講座は自己紹介の後に資料を配布し、ビデオ上映で「許さへんで!悪質商法第7話」を見てから、パワーポイントを使って「悪質商法の手口」・・ビデオの中に出てきた、送り付け商法を含めた内容と対策、「平成2 . . . 本文を読む
コメント

熊本地震の支援情報等の紹介(1)・・・姶良市のホームページから

2016-04-24 07:14:12 | 地方自治・議会
熊本地震で被災された皆様のために、何か出来ることはないかと考えてきましたが、ブログで支援情報等を発信することであれば私にもできるので、今回は私が住んでいる姶良市のホームページから熊本地震支援情報の概要を紹介します。 4月14日に地震が発生してからの経過がホームページ記載されていますが、熊本地震の支援内容を中心に紹介します・・・・・・・・・・   (4/16)、9時15分・・給水車(4トン)熊本市 . . . 本文を読む
コメント (2)

教養懇話会(106回)姶良市市制施行5周年記念「あいら市民第九演奏会」について

2016-04-21 17:10:44 | 教養懇話会
4月21日(木)10時~、姶良市加治木町ふれあいセンターにおいて教養懇話会(106回)が開催されましたが、今月は私が当番なので「姶良市市制施行5周年記念『あいら市民第九演奏会』について」を発表しました。 本文をA4版2枚、資料をA4版3枚にまとめ発表しましたが、本文の項目は「はじめに」「『あいら市民第九演奏会』合唱団の合同練習」「バスパートの自主練習」「当日の練習と本番での演奏」「演奏会が終了し . . . 本文を読む
コメント

中国・四国・九州地区生涯教育実践研究交流会〔第35回大会〕の紹介・・・福岡県立社会教育総合センター

2016-04-20 19:22:30 | 日記
5月21日(土)~22日(日)、福岡県立社会教育総合センター(福岡県粕谷郡篠栗町)において、中国・四国・九州地区生涯教育実践研究交流会〔第35回大会〕が添付資料の内容で開催されるので紹介します。 この大会は、中国・四国・九州地区の生涯教育・社会教育の実践者の皆さんが、自らの活動事例を手弁当で紹介するもので、今回は28の事例が発表されます。 また、三浦清一郎先生の特別報告、第35回大会交流会、特 . . . 本文を読む
コメント (2)

「リラの会」定期演奏会 第17回「リラ」っくすコンサート・・・姶良市文化会館(加音ホール)

2016-04-17 20:12:27 | 日記
4月17日(日)14時から姶良市文化会館(加音ホール)において、「リラの会」定期演奏会 第17回「リラ」っくすコンサートが開催されたので夫婦で参加しました。最初に全員が舞台に出てオープニング曲を歌い演奏会が始まりました。 Ⅰ ステージ(独唱)・・「ひぐらし」(バリトン)、「童神」(ソプラノ)、「あわて床屋」(ソプラノ)、「最後の歌」(テノール)、「小さな空」(ソプラノ)、「春風よ何故われを目覚ま . . . 本文を読む
コメント (1)

新老人の会鹿児島支部研修小旅行「大河平(おこびら)つつじ」を訪ねて」・・・宮崎県えびの市

2016-04-15 17:42:38 | 新老人の会
4月15日、新老人の会鹿児島支部研修小旅行は宮崎県えびの市にある「大河平(おこびら)つつじ」を訪ねて」貸切バスで鹿児島市を出発し、途中、霧島市溝辺にある鹿児島空港に立ち寄って、京都から参加する会員及び姶良市に住んでいる私も合流して、最初の休憩地「横川物産館」で買い物などを済ませ、目的地の「大河平コミュニティーセンター」(廃校になった大河平小学校跡)に到着しました。 大河平小学校跡は廃校前のままに . . . 本文を読む
コメント (1)

「いきいきサロン・ひまわり」(2016/4/13)の活動・「健康講話・ストレッチ体操・茶話会等」

2016-04-13 17:26:34 | サロン
 「いきいきサロン・ひまわり」は姶良市加治木町新生町の高齢者と共に楽しむ会ですが、4月13日、錦江駅前集会所において「健康講話・ストレッチ体操・茶話会等」が実施されました。 サポーターの皆さんで準備を済ませ、14時00分から「開会のあいさつ」の後に、昨年度、「いきいきサロンひまわり」の活動への出席率が良かった4人に、サロン代表から表彰状は贈られました。 姶良市社会福祉協議会から参加した2名の担 . . . 本文を読む
コメント (2)