goo blog サービス終了のお知らせ 

おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

******お知らせ******

お知らせをします

不整脈「カテーテルアブレーション治療(手術)」後の経過観察の受診(2025)・・・姶良市加治木町「さんのう内科」

2025-02-28 12:41:36 | 福祉・医療
2月28日、不整脈「カテーテルアブレーション治療(手術)」後の経過観察のため「さんのう内科」を受診しました。医師より、体調を聞かれたので普通の状態と答えましたが、診察の結果は異常はないようなので、花粉症やインフルエンザに注意するように言われました。参考のため薬の説明資料を添付します。 . . . 本文を読む
コメント

スポーツ吹矢「自主練習グループ」426回目の練習(2025)・・・姶良市加治木ふれあいセンター

2025-02-28 12:32:55 | 吹矢
2月28日、9時~姶良市加治木ふれあいセンターにおいてスポーツ吹矢「自主練習グループ」426回目の練習を行いました。 2015年6月17日に姶良中央支部が活動停止する前に、練習を続けたい人達が相談して、65歳以上の高齢者が無料で使える、姶良市加治木ふれあいセンターへ申込書を提出し7月3日に1回目の練習を始めてから、毎月4回のペースで自主練習を続けています。今日の練習は4名が集まって行い、休憩時間は . . . 本文を読む
コメント

令和6年度「加治木成人学級」(第7回)「健康・・心も体もリフレッシュ!」「閉講式」・・・姶良市役所加治木支所

2025-02-27 16:34:03 | 高齢者学級
令和6年度「加治木成人学級」(第7回)は2月27日9時30分から、姶良市役所加治木支所(多目的室1・2)で「健康・・心も体もリフレッシュ! 人生100年健康ライフ~運動編~」について学習しました。成人学級は令和4年度までの「ゆずり葉学級」「あやめ学級(女性)の名称を変更して、性別に関係なく、講座の内容に応じて、自由に参加できるように変更されました。加治木成人学級(木曜コース)は34名が参加。【開会 . . . 本文を読む
コメント

令和6年度確定申告(2025)・・・自宅のパソコンからeTax(マイナンバー方式)で送信

2025-02-27 14:54:17 | 日記
今年も確定申告の時期になったので、2月26日自宅のパソコンからeTax(マイナンバー方式)で送信しました。確定申告は年1回だけカードリーダライタを使って送信するのですが、今年はパソコンを取替たのでカードリーダーライタにエラーが出ました。そこで今回は昨年使用した旧パソコンで作成し、なんとか送信することが出来ました。来年の申告までには問題を解決し新パソコンで送信するようにしたいと思っています。参考のた . . . 本文を読む
コメント

「新生町サロン・ひまわり」(2025/2/26)の活動「血圧測定・体操・脳トレ・出講座(中学生の職場体験)・茶話会」・・・姶良市加治木町錦江駅前集会 所

2025-02-26 17:26:50 | サロン
「新生町サロン・ひまわり」は姶良市加治木町新生町に住んでいる高齢者と共に楽しむ会ですが2月26日14時~錦江駅前集会所 において「血圧測定・体操・脳トレ・ゲーム」等が行われました。〇開会・・サロン代表により、加治木中の職場体験学習への協力要請の経緯及び社会福祉協議会担当者の紹介などがありました。〇ストレッチ体操・・サロン代表の指導で手足などを使った運動を行いました。〇脳トレ・・サロン代表の指導で新 . . . 本文を読む
コメント

午後からの散歩(2025/2/26)・・・姶良市加治木団周辺

2025-02-26 16:37:49 | 日記
2月26日午後1時頃自宅を出て、網掛川沿いの道から左折して国道10号線沿いを散歩し、加治木小学校交差点から左折して加治木団地内を通り錦江集会所まで行きました。錦江集会所での「新生町サロンひまわり」の会が終わってから、鉄道線路沿いの道を左折して網掛川沿いの道を経由し帰宅しましたが、歩行計で約7千歩でした。散歩途中の様子を写真で紹介します。網掛川の橋の上から見た千鳥公園国道10号線バイパス沿いの店舗ト . . . 本文を読む
コメント

歯のはなし 健口体操で維持向上を・・・2025/2/25南日本新聞記事の紹介

2025-02-25 15:41:40 | 日記
2月25日の南日本新聞に【歯のはなし 健口体操で維持向上を】の記事が掲載されていたので紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

ウエルビーイングの条件⓮・・・2025/2/25南日本新聞記事の紹介

2025-02-25 15:37:02 | 日記
2月25日の南日本新聞に【ウエルビーイングの条件⓮ ポイント制度の効用 健康に良い行動増やす】の記事が掲載されていたので紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

「はつらつサロン小烏」103回目「体操・脳トレ・ゲーム」(2025)・・・姶良市加治木町小烏自治公民館

2025-02-25 13:57:21 | サロン
「はつらつサロン小烏」103回目のサロンは2月25日10時~12時まで姶良市加治木町小烏自治公民館で開催されました。【開会】・・サロン代表より今日のスケジュールの説明がありました。【ストレッチ体操】・・手の運動をした後に「ピンピン長生き前向きソング」「姶良市民歌」の音楽に合わせて体操を行いました。【脳トレ】①知識クイズ・・日本三名園、日本三景、日本三温泉、日本三大砂丘などの問題が出され全員で回答し . . . 本文を読む
コメント

午後からの散歩(2025/2/24)・・・姶良市加治木町天神公園ほか

2025-02-24 16:48:24 | 日記
2月24日午後2時頃自宅を出て、網掛川沿いの道を経由して網掛川公園でラジオ体操を済ませてから鉄棒で筋トレを行いました。その後、菅原神社を参拝し、天神公園で休憩して、かもだ通り経由で姶良市立加治木図書館で本を返し雑誌などを読み帰宅しましたが、歩行計で約7千歩でした。散歩途中の様子を写真で紹介します。網掛川の井堰網掛川の水鳥たち網掛川沿いの道で休憩中の老犬(17歳・・人間の年齢で90歳?)網掛川公園網 . . . 本文を読む
コメント