おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

******お知らせ******

お知らせをします

令和元年度サロンサポーター養成講座「心が動けば身体が動く!身体が動けば心が動く!!」・・・姶良市加治木総合支所体育館

2019-10-31 17:24:48 | 福祉・医療
 10月31日(木)13時30分~ 姶良市加治木総合支所体育館において令和元年サロンサポーター養成講座「心が動けば身体が動く!身体が動けば心が動く!!」」が姶良市社会福祉協議会主催で開催されました。 〇開会・・姶良市社会福祉協議会担当者の開会挨拶と講師紹介の後に講師の共生ホーム よかあんべ 苙口 淳 氏による講座が始まりました。 〇導入と説明・・「なぞなぞ」を出して会 . . . 本文を読む
コメント

映画「最高の人生の見つけ方」を見て(2019)・・・シネマサンシャイン姶良

2019-10-30 19:13:58 | 映画
10月30日、「シネマサンシャイン姶良」で上映中の「最高の人生の見つけ方」を見てきました。この映画を見ようと思ったのは、私がいつも見ているブログに、主演の「吉永小百合」のことが書いてあり、内容も良さそうだと思ったからです。 【あらすじ]・・入院している専業主婦(吉永小百合)の部屋に個室が水浸しで使えなくなり、やむをえず相部屋になった女社長(天海祐希)・・二人は共に癌で余命が数カ月・・人生のむなし . . . 本文を読む
コメント (1)

鹿児島県年金協会北薩支部「秋季グランドゴルフ大会」(2019)・・・姶良市船津公園グラウンド

2019-10-29 17:04:01 | グランドゴルフ
10月29日(火)姶良市船津公園グラウンドにおいて、鹿児島県年金協会北薩支部「秋季グランドゴルフ大会」が開催され、36チーム(約180名)が参加しました。当初の計画では8時30分から開会式の予定でしたが、雨が降りそうなので、前日に開催時間を13時に変更するとの連絡があり、13時からラジオ体操をして、開会式が始まりました。支部長挨拶、競技上の注意などの後に前半戦がスタートの合図で競技を開始しました。 . . . 本文を読む
コメント (1)

出水中央高等学校吹奏楽部「70周年記念」演奏会(2019)・・・霧島市民会館

2019-10-27 20:49:30 | 学校関係
10月27日(日)14時~霧島市民会館において出水中央高等学校吹奏楽部「70周年記念」演奏会が開催されましたが数年前に参加して素晴らしかったので、今回も夫婦で参加することにしました。早めに会場に行き、開場前に並んだおかげで見やすい席を確保することができました。 【プログラム】 ☆吹奏楽・・① ONE! ② 祝典行進曲~天皇皇后両陛下御即位奉祝を記念して~ ③ミュージカル「レ・ミゼラブル」より ④ . . . 本文を読む
コメント (1)

加治木校区コミュニティ協議会 第5回文化祭(2019)・・・姶良市加治木小学校体育館

2019-10-26 17:37:08 | 校区・自治会
10月26日〔土)9時45分~加治木校区コミュニティ協議会 第5回文化祭が姶良市加治木小学校体育館で開催され、舞台発表(25団体又は個人が出場)と作品展示(30の団体または個人が出展)が行われました。 舞台発表はオープニングとして加治木中学校吹奏楽部によるブラスバンド演奏の後に、加治木校区コミュニティ協議会会長挨拶、来賓紹介、姶良市長のメッセージが紹介されました。 発表種目は大型紙芝居、太極拳 . . . 本文を読む
コメント

加治木史談会現地研修(2019)・・・「さつま町永野金山跡・霧島市牧園麓他史跡めぐり」

2019-10-25 19:19:40 | 日記
10月25日(金)加治木史談会主催の現地研修は、さつま町永野、西郷菊次郎頌徳碑・永野金山精錬所跡・金山集落・ごまめ坑口・山ケ野金山集落・牧園麓の田原集落史跡めぐり等が行われました。 9時00分に姶良市役所加治木総合支所を貸切バスで出発して、バスの中で研修の概要について説明があり、さつま町永野にある西郷菊次郎頌徳碑に到着しました。そこでの説明の中で西郷菊次郎が京都市長等を歴任した後に永野金山の鉱業 . . . 本文を読む
コメント (1)

令和元年度「加治木ゆずり葉学級」(5回目)「こんなにすごい☆あいら農業」「商工業の振興」・・・姶良市加治木総合支所

2019-10-24 12:12:55 | 高齢者学級
令和元年度「加治木ゆずり葉学級」(5回目)「こんなにすごい☆あいら農業」「商工業の振興」は10月24日9時30分から、姶良市加治木総合支所(多目的ホール)で開催されました。 ゆずり葉学級は高齢者が、いろいろな学習や活動に積極的に参加し、お互いに交流を通して絆を深め、地域社会に寄与しながら、高齢期を人生の最も充実した時期として、明るく楽しく健やかに生きることを目指して、今年度は姶良市内の6箇所で開 . . . 本文を読む
コメント (1)

OB会グランドゴルフ大会(2019)・・・霧島市隼人町日当山温泉公園グランド

2019-10-23 13:54:04 | グランドゴルフ
10月23日、OB会グランドゴルフ大会が、霧島市隼人町日当山温泉公園グランドで開催され、霧島市、姶良市から31名が参加しました。 8時30分に集合して開会式が行われた後に6組に分かれて1ラウンド目と2ラウンド目が連続して開始されました。当初の予定では休憩後に3ラウンド目を行う計画でしたが、雨が降る恐れがあったので、2ラウンド目が終わった時点でパソコンで集計されました。 集計が終わってからQB会 . . . 本文を読む
コメント (1)

「はつらつ・サロン小烏」54回目「ストレッチ・ゲーム・歌・茶話会」・・・姶良市加治木町小烏自治公民館

2019-10-22 18:15:21 | サロン
「はつらつ・サロン小烏」では54回目の定例会が10月22日10時~12時まで姶良市加治木町小烏自治公民館で開催されました。 開会で今日のサロンのスケジュールが説明された後に会員のHさんの指導で、姶良市民歌ストレッチ体操を行ました。 【ゲーム】・・レクレーション協会でゲームについて勉強されているHさん夫妻による手作りゲームを行いました。 ①脳トレゲーム・・代表のHさんが問題を読み上げて皆で考え . . . 本文を読む
コメント

第52回加治木文化祭(2019)・・・姶良市文化会館(加音ホール)

2019-10-20 15:57:09 | 日記
 第52回加治木文化祭が10月20日(日)9時30分から、姶良市文化会館(加音ホール)で開催されました。 芸能発表のプログラムは28番まであり、私たちが出場する「加治木ハーモニカメイツ」は6番目なので、9時50分からリハーサル室で「悲しい酒」「わたしの城下町」の2曲を練習し、その後は待機室で出番をまちました。 出番がきたので、準備して舞台に入り、2曲の演奏が無事に終わってからは客席で . . . 本文を読む
コメント