11月16日、グランガーデン鹿児島(鹿児島市)において3年ぶりに、「九友合唱団」コンサートが開催されると、幹事のTさんから連絡があったので、聴きにいってきました。
「九友合唱団」は福岡県在住のOBが中心になって10年前に発足した合唱団ですが、これまでにも各地の訪問演奏活動や合唱祭への参加などをしている合唱団です。
コンサートは13時30分、「九友合唱団」及び伴奏者「岡 直美」さんのプロフィールの紹介の後に演奏が始まりました。
第1部・・・合唱・・・「冬の夜」、「海」、「椰子の実」
第2部・・・(一緒に歌いましょう)・・・「茶碗蒸の歌」。 (合唱あそび)・・・「春がきた」「夏はきぬ」「雪」の3つの歌を、合唱団のメンバーと観客が3つのパートに分かれて同時に歌う合唱あそび。
合唱・・・(一緒にうたいましょう)・・・復興支援ソング「花は咲く」。 「ふるさと」・・・(嵐の曲)。
○ ピアノ演奏・・・演奏者「岡 直美」 演奏曲 「プレリュードop.32-5 ラフマニノフ」
第3部・・・合唱・・・「ここに幸あり」、「白いブランコ」、「空よ」
アンコール・・・(一緒に歌いましょう)・・・「ふるさと」
コンサートは一緒に歌う曲や合唱あそび等、聴衆と一体になって楽しむ曲を多く取り入れた素晴らしい内容でした。またピアノ演奏者の「岡 直美」さんは02年より10年チェコ、ウイハン弦楽四重奏団とピアノ五重奏曲を共演した経歴のある人で、素晴らしい演奏でした。
九友合唱団は職場合唱団からの歴史を加えると約60年になり、その間に多くの人たちが参加していますが、私も1年程度参加した経験があり、その当時の仲間も少し残っていて再会することができました。
また、幹事のTさんとは、45年前に鹿児島市民合唱団「フリューゲルコール」で一緒に歌った仲間でもあったので、3年ぶりに再会することができ、参加して良かったと思っています。
、「九友合唱団」及び伴奏者「岡 直美」さんのプロフィールの紹介
第1部・・・合唱・・・「冬の夜」、「海」、「椰子の実」
第2部・・・合唱あそび
ピアノ演奏・・・演奏者「岡 直美」 演奏曲 「プレリュードop.32-5 ラフマニノフ」
第3部・・・合唱・・・「ここに幸あり」、「白いブランコ」、「空よ」
アンコール・・・(一緒に歌いましょう)・・・「ふるさと」
閉会のことば
演奏が終わって記念撮影
※写真をクリックすると拡大し左上の←をクリックすると戻ります